2019/09/25 | シャープ AQUOS
シャープは9月25日、AQUOSシリーズ最大となるバッテリー容量4000mAhを積んだAndroidスマートフォン『AQUOS sense3』を発表した。 発売時期は2019年秋を予定、価格は公...
続きを見る
2019/04/11 | シャープ ディスプレイ
シャープは4月10日、記者向けに6.18型の折り畳み出来る有機ELディスプレイを公開した。 試作機はSamsungやHuaweiのような展開時にタブレットとして使える仕様ではなくスマートフォンとして...
2019/04/03 | シャープ AQUOS
シャープは4月3日、国内自社生産したという6.2インチの有機ELディスプレイ搭載『AQUOS zero』のSIMフリー版『SH-M10』を発表した。発売日は4月9日を予定。 『AQUOS zero』...
2019/02/06 | シャープ AQUOS
シャープは2月6日、スマートフォン「AQUOS R2 compact」のSIMフリーモデル<SH-M09>を2019年2月21日より発売すると発表しました。 シャープ『AQUOS R2 compac...
2019/01/15 | シャープ AQUOS
ソフトバンクは1月15日、シャープ製の5.2型『AQUOS R2 compact』の発売日を1月18日と発表しました。 『AQUOS R2 compact』の発売日 これまで『AQUOS R2 c...
2018/11/15 | シャープ AQUOS
シャープは11月15日、幅64mmのスリムなハイエンドモデル仕様スマートフォン「AQUOS R2 compact」を発表しました。 『AQUOS R2 compact』のスペック・価格・発売日 『...
2018/10/06 | シャープ AQUOS
シャープは10月3日、2018年冬モデルとして有機ELディスプレイを搭載した6.2型フラッグシップ「AQUOS zero」を発表しました。 SHARP AQUOS zero のスペック AQUOS...
2018/10/05 | シャープ AQUOS
シャープは10月3日、おサイフケータイや防水IPX8に対応する5.5型IGZOディスプレイ搭載スマートフォン「AQUOS sense2」の発表しました。ドコモなど国内キャリアより2018年冬モデルとし...
シャープは9月25日、AQUOSシリーズ最大となるバッテリー容量4
シャープは4月10日、記者向けに6.18型の折り畳み出来る有機ELディ
シャープは4月3日、国内自社生産したという6.2インチの有機ELディス
シャープは2月6日、スマートフォン「AQUOS R2 compact」
ソフトバンクは1月15日、シャープ製の5.2型『AQUOS R2 co
→もっと見る
1.Fire HD 10 レビュー記事まとめ
2.Fire HD 8 レビュー記事まとめ
3.Fire 7 レビュー記事まとめ