通常1,200円のiOSアプリ「元素図鑑」が無料セール中
人気のアプリ「元素図鑑」が無料セール中です。
セオドア・グレイによる世界的ベストセラー「世界で一番美しい元素図鑑」を元に
制作されたアプリで最新版ではRetinaディスプレイにも対応しているそうです。
元素を目で見れるという稀な体験ができるということで手に入れたいアプリです。
「元素図鑑」が無料セール中
はじめにフルバージョンに含まれる機能を見たいと思います。
- 驚異的な解像度で精細に撮影された、500以上の回転可能なオブジェクト
- Wolfram Alphaを利用した最新の詳細な情報
- 周期表の全ての元素それぞれに用意された、美しいデザインのページ
- 楽しい物語と、驚くべき事実の数々
- 全てのオブジェクトが、ピンチで細部を拡大したり、回転可能な3D表示にできる
- 周期表の構造が分かる、興味深く読みやすい解説
- 全ての文章を12の言語に翻訳し収録
楽しい物語を読みたいですね。
またアプリ紹介文の冒頭から印象的です。
周期表に関するアプリはたくさんありますが、スティーヴン・フライが「これ一つで、iPadの値段分の価値がある!」と絶賛したのはただ一つ、「元素図鑑:目で見て学ぶその全て」だけです。単なる情報アプリの枠を超え、元素と周期表への愛に溢れた読み応えのある物語に思わず引き込まれる内容になっています。言葉や画像によって紹介される、この宇宙を形作るブロックの美しさと神秘の数々によって、かつてない形で元素の世界を体験することができます。
本日、朝早く(6時くらい)からインストールを開始しているのですが
アプリ容量が大きいのと人気によるものなのか
なかなかダウンロードが完了しません。
すぐに入手できないと更に楽しみが倍増しますね。
Source : 元素図鑑
(追記:試用しました。)