価格 237円、ひたすらに捕食するゲーム「Osmos HD」の試用レビュー
公開日:
:
最終更新日:2013/03/18
Android アプリ 本日限定 無料アプリ
第111回目のAmazon無料セールによる 本日限定 無料アプリ は
宇宙空間で捕食を繰り返すゲーム「Osmos HD」でした。
さっそく、インストールして試用した感想を記録しておきます。
「Osmos HD」の試用レビュー
「Osmos HD」は自分より小さいボールを捕食して巨大化すればクリアとなります。
移動するとボールが小さくなるので一筋縄ではいきません。
はじめにホーム画面です。
左のボールから開始するとチュートリアルが表示されルールが英語で解説されます。
右のボールはロック解除するまでプレイできないようです。
中央にある青いボールがプレイヤーで、周辺のボールを吸収していきます。
自分より大きいボールは赤色になるようです。
一定サイズまで巨大化するとLevel Completeとクリアが表示されます。
2本タップで次のステージへ移動します。
太陽らしき巨大なボールに吸い込まれないようにするステージもありました。
緑のボールが登場しました。
緑のボールは他のボールを吸収して巨大化していくので先に大きくなる必要があります。
ステージをクリアしてくと、緑と赤のボールが増えていきます。
捕食できる小さいボールが少なくなり奪い合いが始まりました。
なんだか通信キャリアみたいですね。
移動するとボールが小さくなるので良く考えながら移動しないといけませんが
ステージをクリアしていくと考える間もなく移動しなければなりません。
1タップの操作で即時ゲームオーバーになるので、避難に捕食と大忙しです。
見た目以上にシリアスで盛り上がるゲームでした。
<前回の話>
Amazon、本日限定 無料アプリ 111 「Osmos HD」(価格 237円)
Source : Google Play