(新発売10%OFFクーポン)分岐で140Wな「Anker USB-C & USB-C ケーブル」の1.8m版が発売セール中
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Anker Japanは2025年5月9日、最大140W出力できる2in11ケーブル「Anker USB-C & USB-C ケーブル」について新たに1.8mモデルを発売した。
1.8mモデルではブラックとホワイトの2色展開となっている。
発売記念セールは2色合計1000個限定で10%OFFクーポンを配布するというもの、本日(2025/05/15)時点でも有効なため記事にて取り上げたい。
1.8m版「Anker USB-C & USB-C ケーブル」発売セール中
2024年7月ごろに発売されたブラック・カラーのおかげでレビューが豊富なため、購入前の不安も解消しやすい2in1ケーブル「Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W) 」に新色ホワイトが追加された。
製品の特徴としては高出力な140Wに対応、これは単ポートの時に可能。2台同時で接続した場合は危機に応じた出力を行うという。Amazon販売ページにある出力表を見ると2台同時充電で100Wを超える場合は合計で最大130Wまでとのこと。
ハード面を見るとケーブルは編み込み式高耐久ナイロン素材、転送速度480Mbpsとなっている。ここで注意点があり、データ転送はUSB-C単ポート接続時のみ対応という点。AmazonレビューではPCの仕様とかAnkerの問題を指摘する投稿もあるが製品画像に「単ポートのみデータ転送可」と記されているので注意したい。
レビューでは1本のケーブルだけで良いので携帯製に優れていると評価する声があった。重量は54gと軽いため荷物としては優秀。USBプラグは金属ながら分岐部分はプラスチックであると不満を伝える投稿もあり、こちらも注意しとく点となりそうだ。
最も重要なケーブル長は1.2m。これは長すぎても嵩張るし、短過ぎると使いにくいため1m前後が良いと思う。以前レビューした延長ケーブル(実際に購入したUSB-C延長ケーブル詳細はAmazon販売ページへ)を別途購入しておくと抜き差し回数が減り、他のUSB-Cケーブルにも使えるので便利だと思う。
個人的には電熱ウェアの常時接続で延長ケーブルと2in1ケーブルは活躍、室内程度なら接続したまま移動できるようになった。(参考記事)寒冷地で1ヶ月ほど電熱ウェア(4製品)を使った感想・追加レビュー
「Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W) 」の価格・セール情報
「Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W) 」は1.2mモデルは定価1990円だったが、1.8mモデルは定価2490円となっていた。
今回は1.8mモデルの発売記念として発行されたクーポンコード「3LEH6B9C」(初回1000個限定)適用で10%OFFにて購入できる。
→発売記念クーポンが適用できるAmazon販売ページへ

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。