「 LINEMO 」 一覧

LINEMO、格安なミニプランにも「PayPayボーナス付与」発表

ソフトバンクは9月6日、モバイル通信サービス「LINEMO」で展開中の「10,000円相当あげちゃうキャンペーン」について一部を変更すると発表した。 従来はスマホプラン限定のPayPay付与を低価格...

続きを見る

  

    

au新プランは月3GB/月額990円、LINEMO対抗のスマホスタートプラン(フラット)発表

2021/08/04 | モバイル通信 , ,

KDDIは8月3日、1回5分以内の国内通話がかけ放題で、月間3GBのデータ通信を利用できる「スマホスタートプラン (フラット) 5G」および「スマホスタートプラン (フラット) 4G」を2021年8月...

続きを見る

    

LINEMO(ミニプラン)でスピードテスト、UQモバイルと速度比較

ソフトバンクのサブブランド「LINEMO」とMNP直前のUQ moibleでスピードテストを実施した。 MNPをした7月26日から2日間、意識的にLINEMO(ミニプラン)で通信をした感想も含めレポ...

続きを見る

    

LINEMOの初期設定レビュー、ミニプランならONにすべき項目

UQ mobileからLINEMOへの回線切り替え手続きが完了した。 具体的な申し込みから開通までの日程は次の通り。 2021年7月23日18時、WEB申し込み 2021年7月25日、...

続きを見る

    

UQ mobileからLINEMOへ乗り換えた5つの理由(MNP)

通話0円かつ月額0円の楽天モバイルが登場しても、NUROモバイルなど格安SIMが割安プランをリリースしても、回線の安定性などの理由で契約し続けてきたUQ mobileから遂にMNPする。 今回、なぜL...

続きを見る

    

ついにUQモバイル超えか、LINEMOミニプランで比較・MNP解約料などチェック

サブブランド競争の幕開けとして「待機」が正解なのかもしれないが、すぐにでも乗り換えたくなる新プランがSoftBankから発表された。 この記事では、7月15日から提供開始となったLINEMO「ミニプ...

続きを見る

    

ソフトバンク「LINEMO」、月3GB/990円のミニプラン提供開始・制限速度など

ソフトバンクは7月15日、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」においてデータ通信の利用が少ないユーザー向けの新しい料金「ミニプラン」の提供開始を発表した。 LINEMO、月3GB/9...

続きを見る

    

ahamoが280円オフ、大手3社を比較(povo/LINEMO)

ドコモは3月1日、新しいモバイル通信サービス「ahamo」の月額料金2980円+税について、2700円+税へと価格改定することを発表した。 これにより通話無料サービスを省いて安く見せていたKDDIや...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑