「 月別アーカイブ:2013年07月 」 一覧

『Surface mini』は2013年内発売か、7~8インチで価格は約3万円ほか

 マイクロソフトがタブレットPC『Surface mini』を2013年10~12月にも発売するという予測をFOCUS TAIWANが伝えています。 『Surface mini』のスペックと発売時期、...

続きを見る

  
    

集英社、『週刊少年ジャンプ』の電子版も同時発売へ

2013/07/13 | 電子書籍

 集英社は7月13日、本日発売された45周年記念号『週刊少年ジャンプ』 33号より同誌初となる電子版の有料配信(300円)を開始すると発表しました。紙版掲載の全作品のほか、特典として150ページ以上を...

続きを見る

    

第2世代『Nexus 7』か、「ASUS K008/K009」がインドネシアでも認証通過

 ASUSの未発表デバイス「K008」と「K009」が6月28日付けでインドネシアの認証機関POSTELを通過したとBlog of Mobile!!が伝えています。 「ASUS K008/K009」が...

続きを見る

    

Android端末99%が抱える脆弱性をチェックするアプリ『Bluebox Security Scanner』公開

 BlueboxはAndroid端末の深刻なセキュリティホールを調査するアプリ『Bluebox Security Scanner』を公開しました。 脆弱性チェックアプリ『Bluebox Securit...

続きを見る

    

第2世代『Nexus 7』は7月末~8月初め発売か、出荷台数800万台未満の可能性

 DigiTimesは現地時間7月12日、台湾サプライチェーンからの情報として 第2世代『Nexus 7』の発売時期が7月末~8月初め頃になるほか、出荷台数が800万台に達しない可能性を伝えています。...

続きを見る

    

日本向け『Surface RT』が価格改定、7/15より1万円値下げへ

 日本マイクロソフトは7月12日、『Surface RT』の本体価格について2013年7月15日より価格を改定、一律10,000円の値下げを発表しました。 日本向け『Surface RT』が1万円値下...

続きを見る

    

『Surface RT』の価格改定か、150ドル値下げの可能性

 TheVergeは現地時間7月11日、米MicrosoftがWindows RTを搭載した同社のタブレットPC『Surface RT』の価格改定を実施し、各モデルの販売価格が150ドル値下げされる可...

続きを見る

  

    

Hulu、今夏よりニンテンドー3DSに対応へ(キッズロック搭載)

2013/07/11 | サービス ,

 Huluは7月11日、任天堂の携帯型ゲーム機ニンテンドー3DS LL/3DSにてオンライン動画配信サービスHuluの提供を2013年夏より開始すると発表しました。 ニンテンドー3DSでHuluが視聴...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑