「 月別アーカイブ:2013年09月 」 一覧

未発表の『iPad 5』は3色、『iPad mini 2』は2色展開か

C科技は9月18日、米アップルの未発表タブレット端末『iPad 5』と『iPad mini 2』に搭載されると見られる数色のSIMカードスロット画像を公開、複数色の展開になる可能性を伝えています。 ...

続きを見る

  
    

ドコモとVisa、プリペイド決済サービス『ドコモ口座 Visaプリペイド』を9/18提供開始

 NTTドコモとVisaは9月17日、日本初のモバイル特化プリペイドカードサービス『ドコモ口座 Visaプリペイド』を9月18日より提供すると発表しました。 『ドコモ口座 Visaプリペイド』を9/1...

続きを見る

    

ASUSの新型『Padfone Infinity』のスペック表と公式4動画

2013/09/17 | ASUS ,

 新型『Padfone Infinity』のスペック表を作成したので公式4動画とともに記録します。  記事の掲載画像は公式ギャラリーを圧縮(劣化)した状態のため、Google画像検索などでオリジナルと...

続きを見る

    

ASUSが新型『Padfone Infinity』正式発表―Snapdragon 800搭載へ

2013/09/17 | ASUS ,

 ASUSは9月17日、台湾プレスカンファレンスで専用タブレットドッグで10.1インチにもなる5インチの新型『Padfone Infinity』を正式に発表しました。  記事の掲載画像は公式ギャラリー...

続きを見る

  

    

NTTドコモ、iPhone効果なし!? 株価2%超の下落へ

2013/09/17 | ニュース

 NTTドコモの株価が2%超の下落となり、iPhone発売前(噂)と発売後(現実)が株価を反映しているようにも思える状態となっています。 NTTドコモ、iPhone効果なし!? 株価2%超の下落へ  ...

続きを見る

    

Nexus 7 2013年モデル+専用カバーで『Suica Reader』を試す

 先日、電車の中でPASMOの残高を知りたいシーンがありまして、その際にドコモMVNOのIIJmioからサクッとダウンロードできるほど軽量で実用的なアプリ『Suica Reader』をNexus 7 ...

続きを見る

    

Nexus7 (2013) LTEモデルのファクトリーイメージ『JLS36C』が公開

 新型Nexus 7 (2013) LTEモデルのファクトリーイメージ『JLS36C』が公開されています。 Nexus7 (2013) LTEモデルのFactory Image『JLS36C』公開  ...

続きを見る

    

Nexus 7 2013年モデル専用キーボードを探す

 新型Nexus 7 2013年モデル向けの専用キーボードを探したので記録します。 Nexus 7 2013年モデル専用キーボード  初代Nexus 7の時も専用Bluetoothキーボードが登場して...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑