「 周辺機器 」 一覧

Wi-Fi搭載DVDドライブ(書込可)ロジテック 「LDR-PS8WU2BKW」が便利そう

2012/11/08 | 周辺機器

無線LAN対応のポータブルDVDドライブ「LDR-PS8WU2BKW」が気になりました。 iOS や Android にも対応し、更に書き込みにも対応しているということです。 また、USB...

続きを見る

  
    

あらゆるカード決済を集約する「Google Wallet Card」が近日発表か

以前から度々リークされている「Google Wallet Card」の話で 新たな情報がありましたので記録しておきます。 クレジットカード決済を集約する「Google Wall...

続きを見る

  

    

Android をリモコンに、「iRemocon」で外出先からエアコン、家電を操作

2012/11/06 | 周辺機器

「iRemocon」は、万能リモコンと呼ばれるアイテムです。 Android や iOS 端末から在宅や外出とわず「エアコン」や「家電」を操作することが可能で マクロ機能を使えば複雑な操作...

続きを見る

    

高速化した「Eye-Fi Pro X2 16GB Class10」は 11/14 発売(数量限定)、スペック比較表

2012/11/06 | 周辺機器

アイファイジャパンは11月6日、無線LAN内蔵メモリカード 「Eye-Fi Pro X2 16GB Class10」を11月14日に発売すると発表しました。 販売店舗や価格、スペック比較表...

続きを見る

    

Nexus 7 のフタになる Bluetoothキーボードが発売、価格は2,980円

Nexus 7 にはポケモンキーボードを使用していますが 今回、新たな強敵が登場しました。 フタにもなるBluetoothキーボードです。 これまで、iPad 版は良く見かけましたが...

続きを見る

    

「Air Drive」 & 「非対応 SDXCカード 64GB(FAT32化)」で動作テスト(リベンジ編)

前回、「pqi Air Drive」では非対応とされる「SDXCカード 64GB」のファイル形式を 「exFAT」から「FAT32」へフォーマット変更することができました。 今回はフォーマ...

続きを見る

    

SDXCカード 64GB を「FAT32」形式にフォーマットしてみた

「Air Drive」では、SDXCカード 64GB(exFAT形式)が非対応となっています。 そこで読込可能な SDHCカード と同じファイル形式「FAT32」へ変更します。 ソフトの入...

続きを見る

    

SDXC対応カードリーダー「iBUFFALO / BSCR12U2BK」到着!購入・開封レビュー

今回、急遽購入することになったSDXC対応カードリーダーですが 本日、無事に「iBUFFALO / BSCR12U2BK」が届きましたので開封レビューです。 想像以上に小型ですね。 ...

続きを見る

    
S