「 月別アーカイブ:2013年10月 」 一覧

Android対応「microUSBメモリ 32GB」が便利そうな話

2013/10/15 | 周辺機器

 Android対応を明記した「microUSBアダプタ付き」の「USBメモリ」が便利そうなので記録します。 「microUSBメモリ」が便利そう  「microUSBメモリ」の正体は小型化した「US...

続きを見る

  
    

マクセル、コンセントから直接充電できるモバイルバッテリー「MPC-RAC2500」発表、10/25発売へ

 日立マクセルは10月15日、ACプラグ一体型のモバイルバッテリー「MPC-RAC2500」を発表しました。発売は10月25日で予想価格は3500円前後。 ACプラグ一体型のモバイルバッテリー「MPC...

続きを見る

    

Apple、まもなく新型「iPod touch」「iPod nano」を発売へ

2013/10/15 | Apple ,

 エレコムは10月15日、「まもなく登場するiPod最新モデル専用の保護フィルムやケース」として「iPod touch 2013用アクセサリ」「iPod nano 2013用アクセサリ」の59アイテム...

続きを見る

    

『iPad mini 2』はRetina搭載でサイズ&重量アップか

2013/10/15 | Apple

 次期『iPad mini 2』はRetina搭載により、厚みと横幅が僅かにサイズアップする可能性をMacお宝鑑定団さんが伝えています。 『iPad mini 2』はRetina搭載で厚み横幅UPか ...

続きを見る

    

『Android4.4 KitKat』のスクリーンショットがリーク―Nexus 7 (2013) 上で動作

 Nexus 7 (2013) 上で動作する『Android4.4 KitKat』のスクリーンショットをZDNetが公開しています。 『Android4.4 KitKat』のイースターエッグ  『An...

続きを見る

    

MS、次期「Windows Phone 8」で6インチやSnapdragon800対応へ

2013/10/14 | Windows

 Microsoftは現地時間10月14日、次期「Windows Phone 8」において、5~6インチの画面サイズに対応するほか、Qualcomm Snapdragon800をサポート、運転モードな...

続きを見る

    

次期「iPad 5」「iPad mini 2」のゴールド筐体がリーク

2013/10/14 | Apple ,

 CTechCNは現地時間10月14日、次期「iPad 5」「iPad mini 2」とされるゴールドカラーの筐体(背面パネル)を撮影した画像を公開しました。 次期「iPad 5」と「iPad min...

続きを見る

  

    

約6インチ3端末でスペック比較「Fonepad Note 6 vs Galaxy Note 3 vs Oppo N1」

 ASUS製「Fonaped Note 6」のスペック表を作成するのを忘れていました。せっかくなので約6インチの3端末でスペック比較をしたいと思います。 約6インチでスペック比較  今回スペック比較を...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑