「 モバイル通信 」 一覧

IIJmio、各プランで高速クーポンの増量開始(増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン)

 インターネットイニシアティブは6月1日、同社のモバイル通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の各プランに高速クーポンを付与する「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン」を開始しました。4月...

続きを見る

  

    

BIGLOBEがMVNO最速 256kbps!新プラン「ライトSSプラン」(月980円)提供へ

 BIGLOBE は30日、「BIGLOBE LTE・3G」サービスに月額980円の新料金プラン「ライトSSプラン」をイオンリテール店舗にて販売すると発表しました。最大通信速度は 256kbps と ...

続きを見る

    

リモート起動に給電もできるLTEルーター「Aterm MR02LN」、MVNO各社から発売へ

 NECならびにNECアクセステクニカは30日、LTEモバイルルーター「Aterm MR02LN」を発表しました。スマートフォン等からリモート起動やモバイルバッテリーのように給電機能を備えています。2...

続きを見る

    

「イモトのWiFi」のグローバルデータが約11万件クレジットカード流出(セキュリティコード含む)

 海外用WiFiレンタル「イモトのWiFi」で知られる エクスコムグローバルは5月27日、利用者のクレジットカード約10.9万件(ネット決済が可能なセキュリティコード含む)が1ヶ月以上前に流出していた...

続きを見る

    

(値下げ情報)NTT-Xストアで『OCN モバイル エントリー d LTE 980』が2,780円で販売中

 NTT-Xストアで、『OCN モバイル エントリー d LTE 980』の特集ページが設けられているほか、370円の割引クーポン付きで販売されています。 『OCN モバイル エントリー d LTE ...

続きを見る

    

IIJmio対抗、『OCN モバイル エントリー d LTE 980』、100kbpsから200kbpsに高速化

 格安モバイル通信で新たな動きがありました。『OCN モバイル エントリー d LTE 980』が制限後の最大通信速度を100kbpsから200kbpsに高速化しました。 『OCN モバイル エントリ...

続きを見る

    

WiMAX、5月28日より東京メトロの全線で利用可能へ

 UQコミュニケーションズは22日、平成25年5月28日(火)正午より東京メトロの地下駅構内及びトンネル内でWiMAXが利用可能になると発表しました。 画像は、ホームに設置されたWiMAXのアンテナ...

続きを見る

    

2週間目の開封、「月1000円以下でパケット定額な格安SIM、MVNO人気投票」の途中結果

ドコモ回線を利用したMVNO、モバイル通信サービスが盛り上がっています。 現在、注目の格安モバイル通信サービスを知るべく受付を開始したアンケートの2週間目となる途中経過を記録します。 ...

続きを見る

    
(新プラン)20GBが月額1200円で1GB以下は月119円、日本通信「ネットだけプラン」と合理的プランの違いとは

日本通信株式会社は2025年4月10日、新プランとして「データ

ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

IIJmio ギガプランの値下げを発表、一部で増量も

インターネットイニシアティブは2025年2月4日、個人向けMV

→もっと見る

S