COMFEEエアコンが特価に、6畳・10畳・14畳のスペック比較
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
COMFEEブランドのエアコンが特価セールを開始した。
室外機はマイナス15度から最高48度という環境にも耐えうる仕様で、機能を見ても内部乾燥や室内機と室外機の運転音を26dB/47dBに抑える「しずか」モードを備えるなど使用中や使用後の補助も考えられているのが特徴。
エアコンとしては特殊加工したエアフィルター、室温を下げずに除湿すできる機能などがある。
もともと低価格なエアコンだが、そこにキャンペーン値下げが加わった。
今回は3つのサイズそれぞれの仕様を確認していきたい。
COMFEEエアコンがSALE対象中
ここからは3つのサイズについて違いを見ていきた。
いずれも100Vタイプで15Aの普通コンセントで使えるエアコン。それぞれの消費電力や対応する部屋サイズなどを個別にチェックしていく。
6畳用 CYA-221Aのスペック
まず「CYA-221A」の省エネ基準達成率は87%で、通年エネルギー効率は5.8。
期間消費電力量は717kWhとなっていた。
冷房時を見ると目安は6〜9畳に対応し、能力は2.2kw、消費電力は540W。暖房では5〜6畳に対応、能力は2.2kW、消費電力は445W。
後述する10畳と14畳よりも消費電力が少なく、冷房では9畳までサポートすることから大抵の部屋に使えそうだ。
「CYA-221A」の価格、セール情報
「CYA-221A」は定価49800円。
今回はセール期間中に限り12%OFFとなる特価43800円にて提供中。
→最新の在庫や製品レビューはAmazon販売ページへ
10畳用 CYA-281Aのスペック
続いて「CYA-281A」の省エネは86%と高い数値を維持している。エネルギー効率は5.7。
期間消費電力量は929kWhとなっていた。
冷房時を見ると目安は8〜12畳に対応し、能力は2.8kw、消費電力は720W。暖房では8〜10畳に対応、能力は3.6kW、消費電力は865W。
先ほどの6畳用に比べて最大12畳までサポートできるようになったものの消費電力が大きく、暖房時は865Wにまで達している。8畳くらいまでなら6畳用として、10畳を超えたあたりから選択肢に入りそうな印象を受けた。
「CYA-281A」の価格、セール情報
「CYA-281A」は定価74800円。
今回はセール期間中に限り16%OFFとなる特価62800円にて提供中。こちらの割引は6畳用よりも多くなっている。
→最新の在庫や製品レビューはAmazon販売ページへ
14畳用 CYA-401Aのスペック
最後に「CYA-401A」は省エネ74%、エネルギー効率=4.9となった。
期間消費電力量は1544kWhとなっていた。
冷房時を見ると目安は11〜17畳に対応し、能力は4.0kw、消費電力は1260W。暖房では11〜14畳に対応、能力は5.0kW、消費電力は1420W。
さすがに最大モデルというだけあって一気に17畳まで対応する。その分だけ消費電力は高くて冷房で1260W、暖房なら1420Wに到達する。
もはやドライヤー並みの消費電力だがエアコンの強みはコンプレッサーによる効率の高さであって、ドライヤーのように延々と電気を最大のまま流し続けるわけではない。そういう意味では強力な最大モデルで部屋を冷やしたり温めるなどしてECOな運転に切り替えるというのがよいのかもしれない。とくにテレワークなど仕事で部屋を使うといった時間との勝負には心強い。
「CYA-281A」の価格、セール情報
「CYA-281A」は定価89800円。
今回はセール期間中に限り11%OFFとなる特価79800円にて提供中。
→最新の在庫や製品レビューはAmazon販売ページへ