「 月別アーカイブ:2013年09月 」 一覧

個人向け3Dプリンタとは何か調べてみた―3D Systems Cube編

 アマゾンで本日19日より「3Dプリンタストア」がオープン、そこには個人でも手が届く168,000円の『3D Systems Cube』という3Dプリンタがありましたので使い方や関連動画などを記録した...

続きを見る

  
    

アマゾンで個人向け「3Dプリンタストア」がオープン

 アマゾンは9月19日、低価格な個人向け3Dプリンタを取扱う「3Dプリンタストア」をオープン、3D Systems製「3D Systems 3Dプリンタ Cube シルバー」および「Cube/Cube...

続きを見る

    

Sony、Google TV端末『BRAVIA Smart Stick(NSZ-GU1)』を149ドルで発売開始

 Sonyは現地時間9月18日、テレビのHDMIに接続してエンターテイメントを楽しむスティック端末『BRAVIA Smart Stick』の新製品「NSZ-GU1」を直販価格149.99ドルで発売しま...

続きを見る

  

    

次期『Nexus 10』の製造メーカーは「ASUS」か

2013/09/19 | Nexus 10

 次期『Nexus 10』の製造メーカーは「ASUS」の可能性が噂されましたが、それを裏付けるような情報がTwitterからリークされています。 次期『Nexus 10』は「ASUS」が担当か  @R...

続きを見る

    

iPhone 4, iPad 2のiOS7アップデートで、IIJmioデータ通信できない状態に

2013/09/19 | IIJmio ,

 インターネットイニシアティブは9月19日、 IIJmio高速モバイル/DサービスにおけるiOS 7の動作検証結果について、iPhone 4や iPad 2をiOS 7にアップデートすると、IIJmi...

続きを見る

    

ZOTAC、Tegra 4搭載ゲーミング・タブレット『ZOTAC Tegra Note 7』を発表

 香港ZOTACは現地時間9月18日、NVIDIA製Tegra 4搭載の7型ゲーミング・タブレット『ZOTAC Tegra Note 7』を発表しました。2つ目の「Tegra Note」ブランドですね...

続きを見る

    

NVIDIA、Tegra 4搭載『Tegra Note』を199ドルで発表―筆圧感知/7インチ

 NVIDIAは米国時間9月18日、Tegra 4搭載した7インチAndroidタブレット『Tegra Note』ブランドのタブレットを、今後数ヶ月以内にパートナー企業から北米や欧州、アジアなどで販売...

続きを見る

    

Tegra4搭載『Homecare Fly one 7』がAliで288.8ドルで登場

 Aliexpressで筆圧感知対応の7インチTegra 4搭載タブレット『Homecare Fly one 7』が価格288.8ドルで掲載されていたので記録します。 『Homecare Fly on...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑