iPad 3 にシャープ製「IGZO」液晶が使用されていた話

公開日: : Apple, リーク・噂 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

日本経済新聞によると、シャープが11月1日午後5時に開いた決算説明会において

IGZO」のような「オンリーワン技術」が同社を救うとしています。

また 海外メーカー初の採用は米アップルであること

そして、3月発売の「iPad 3」で採用されていることを報じています。

ipad-igzo-01

iPad 3 に「IGZO」液晶が採用されていた

3月発売の「iPad 3」で「IGZO」が採用ということですが

部品を複数の企業から調達するというアップルの方針から

サムスンとシャープ、それぞれの液晶パネルが割り当てられているとのこと。

そのため「iPad 3」には、2社の液晶パネルが混在する状態で

シャープ製の「IGZO」液晶か

韓国サムスン電子とLGの「アモルファス」液晶か

アップルは、どちらの液晶が使用されているか消費者にわからないようにするため

IGZO」液晶の解像度を落としているとの事です。

専門知識はないので判りませんが解像度は落とせるということですね。

手元にある「新しかったiPad」は「IGZO」でしょうか、、、

Source : 日本経済新聞

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S