iPhone 8 の新しいレンダリング画像、ベゼル幅4mmの全面ディスプレイか

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

iPhone 8 について中国のリーカーから新たな図面とレンダリングが投稿され、全面ディスプレイの可能性が伝えられています。

iphone-8-renderings-minimal-bezels.1

iPhone 8 は全面ディスプレイか

中国SNS”Weibo”のリーカーKK氏が投稿した画像によると、本体サイズは137.54 x 67.54でiPhone 7の138.3 x 67.1mmと変わらない大きさになるとのこと。厚さは記されていません。

また、ディスプレイサイズは5.768インチで全面をディスプレイで覆う形になっています。ベゼル幅は僅か4mmとしています。

iphone-8-renderings-minimal-bezels

前面カメラやマイク穴、環境光・近接センサーはディスプレイ上部に内蔵され、ホームボタン・Touch IDはディスプレイ下部に配置されていると思われます。

しかし、AppleがディスプレイにTouch IDを内蔵することのに苦労しており、センサーを背面に配置する可能性も伝えられています。そうなるとAndroidスマートフォンと変わらないデザインになりそうですが、、、。

背面には2台のレンズを備えデュアルカメラを搭載、3D機能が向上するとも伝えられています。

今回の画像はプロトタイプから作成されたとみられており、設計が変わっている可能性が考えられます。

Source:MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S