Apple、折り畳みiPhone/iPad向けの特許を取得

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Apple 20200706112851

Appleが折りたたみ式デバイスに関する特許取得を行っている事は、これまでも話題になっていたがFPOが公開した特許情報で新たな折り畳みを試していることがわかった。

折り畳みiPhone/iPad向けの新たな特許

Appleが2020年3月に提出し、同年7月2日に公開された特許情報によると厚いガラススクリーンを折りたたむための工夫が掲載されている。

それはカーフィングと呼ばれる木材加工の技術を習って、折り畳み部分のガラス面に溝を作ることで、破損することなく曲げられる柔軟性を得るという内容。

その溝にはガラスと屈折率の近いエラストマーポリマー等を埋めることで視覚的な違和感をなくすという。

海外メディアでは製造コストがかかるものの、仕組みが複雑ではないと評価している。

Source:FPO

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S