日本でも「Steam Deck」予約受付スタート、3モデル展開・価格

公開日: : 周辺機器 , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Valveは日本時間8月4日、ポータブルPCゲーム端末「Steam Deck」の日本国内向け予約受付を開始、販売はKODOMOが行う。

製品ラインナップは内蔵ストレージと付属品により価格が上昇する仕組みで、最小構成では59,800円で販売される。

日本でも「Steam Deck」予約受付開始。

「Steam Deck」は、AAAタイトルなど世界的に有名なゲームをはじめとした数多くのゲームが動作するパワフルな携帯ゲーム機。

2022年2月よりアメリカ、カナダ、EU、イギリス向けに出荷が開始されていたものの、日本では発売予定として具体的なスケジュールは明らかにされなかった。

初回分は日本、韓国、香港、台湾で2022年の年末に出荷予定、出荷は日本から開始され、その後数週間以内に韓国、香港、台湾に発送が開始される。

価格について

  • 5万9800円(税込)
    64GB eMMC内部ストレージ
    キャリングケース
  • 7万9800円(税込)
    256GB NVMe SSD内部ストレージ
    高速ストレージ
    キャリングケース
    限定Steamコミュニティプロフィールバンド
  • 9万9800円(税込)
    512GB NVMe SSD内部ストレージ
    最速ストレージ
    プレミアム防眩エッチングガラス
    限定キャリングケース
    限定Steamコミュニティプロフィールバンドル
    限定仮想キーボードテーマ

「Steam Deck」の製品仕様や予約詳細は下記リンクより確認できる。

リンク:KOMODO

よく一緒に閲覧される記事

S