L1対応10.1型「TECLAST P30」がW値引きで9,900円に、スペック

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

TECLASTの最新Android 14を搭載した10.1型タブレット「TECLAST P30」がAmazonタイムセールと独自クーポンの合わせ技で特価9,900円にて販売中。

WiFi6対応モデルで高画質で動画視聴を楽しめるWidevine L1対応、RAMは仮想を含めて最大10GBまで増やせるなどエントリーモデルならではの一点突破タブレットとなっている。

10.1型「TECLAST P30」のスペック

エントリーモデルの楽しみは何といっても「特化型」「一点集中」にある。デュアル物理SIMやナビ、FMラジオなどがある。その中でも「TECLAST P30」はWidevine L1による動画視聴にパラメータを振り分けている印象。

10.1インチIPSは解像度1280×800と低いもののアスペクト比16:10でバッテリー容量は6000mAh、デュアルスピーカーによるステレオ再生に対応。さらにイヤホンジャック搭載。

SoCはAllwinner A523(8コア)と処理性能は高くないため、パワフルの代償に電池をゴリゴリ削られることもない。

RAMは物理4GBと動画視聴には十分な容量を積んでいる。そこへ仮想6GBまで対応することで最大10GBを実現。RAMは作業机に例えられるがエントリーモデルで10GBは滅多に使わないサイズだろう。

次に生体認証。

エントリーモデルながら顔認証に対応している。生体認証がない製品は「ロック解除が手間だから」とロックなしで運用するユーザーもいる、しかし、いざGoogle Playでアプリをインストールしようとすれば都度ID/PASSを手入力(+認証)といった手間が発生。

人気のSoCを購入しても微妙に手間がかかるタブレットも存在したので、顔認証やステレオスピーカーなどは地味に効いてくる機能だと思う。

そしてフルメタルボディながら重量544gと軽めなのも良い。

内部ストレージは64GB、少し値をあげた128GBモデルも販売しているが、外部メモリ最大1TB対応なのでオフライン視聴のために事前ダウンロードするスタイルならそちらで十分だろう。

TECLAST P30」の価格・セール情報

TECLAST P30」は定価16,900円。そこへAmazonタイムセールにより36%OFFとなる10,900円に。さらにTECLAST独自クーポンが販売ページで配布中、こちらを適用することで追加1000円OFFを受けられる。

ここ1ヶ月の底値は10,900円だったので、ここで1万円の壁を打ち破った。

Amazonタイムセールは当日限り、早期終了もあるため注意。

→最新のセール状況はAmazon販売ページ

 

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑