次期Kindle Fire(エントリーモデル)の一部スペックが伝えられる

公開日: : Amazon Kindle

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Amazon の 第3世代となる 次期 Kindle Fire エントリーモデルのスペックをBGRが伝えています。

BGR-New-Kindle-Fire-2013

次期Kindle Fire(エントリーモデル)のスペック

 Amazonの Kindle シリーズは Kindle Fire HD の 7インチと8.9インチ、そしてエントリーモデルとして『Kindle Fire』が存在しています。
 今回、スペックを伝えているのはエントリーモデルである次期『Kindle Fire』についてとのこと。

 次期『Kindle Fire』のCPUは「Texas Instruments OMAP4 4470 (1.5GHz デュアルコア)」、GPUは PowerVR SGX544を搭載するとしています。これは現行のKindle Fire HD と同じチップセットであるとも伝えています。またベンチマークは、現行『Kindle Fire』のCPU「OMAP4 4430(1.2GHz)」よりも次期『Kindle Fire』の試作機が2倍のスコアを出しているということです。
 そして、次期『Kindle Fire』が最後のT1プロセッサを搭載したAmazonタブレットになると伝えています。

 続いて、台湾「経済日報」のレポートより、2014年の次期『Kindle Fire』はクアッドコアのMediaTek 8135を搭載すると伝えています。

 次期『Kindle Fire』のデザインは、次期Kindle Fire HDと同様になるほか解像度は 1280×800となり、他のスペックについては現行のKindle Fire HD 7インチモデルと同じであると伝えています。

 次期『Kindle Fire』の価格について、8GBモデルが 159ドルとなり、16GB / 32GB モデルも用意されるそうですが価格は未定とのこと。

 Amazonの新しい3つのタブレットは2013年秋の遅くリリースされると予想しているようです。

Source : BGR

よく一緒に閲覧される記事

プライムデーで専用ペン対応版「Fire HD 10」が特価11,980円に、狙い目はKindle Unlimited 3ヶ月付きモデルか

アマゾンジャパンが年に一度の最大イベント「プライムデー」を開催している

(Kindle読み放題3ヶ月付き)筆圧ペン対応Fire HD 10が特価12,980円に、全3機種の直近セールと価格比較

(更新:2025/03/28) アマゾンジャパンが本日2025年3月

Amazonが生成AI「Alexa+」発表、3月リリースや月額料金ほか

米Amazonは現地時間2025年2月27日、新たな生成AIを搭載

→もっと見る

PAGE TOP ↑