Huawei製 Nexus 6 (2015) の実機リーク、USB Type-C/RAM3GB/Snapdragon810搭載か

公開日: : Google Nexus

 Huaweiが担当すると伝えられている次期Nexusスマートフォン『Nexus 6 (2015)』とする実機画像が公開されました。

7324b7e9jw1evduui45hzj20hs0ovt9j

Huawei製 Nexus 6 (2015) の実機画像がリークか

 Weiboへ投稿た Nexus 6 (2015) とする実機画像にはハッキリとUSB Type-Cが映されています。

7324b7e9jw1evduun37hhj20np0hsgm6

 前回のリーク画像でもUSB Type-Cらしきポートは映っていましたが明確に撮影された画像は初めてです。

7324b7e9jw1evduuj3gp1j20hs0owgme

 背面には背面カメラに指紋スキャナと思われるパーツが確認できます。

7324b7e9jw1evduuntyoxj20hs0npab8

 今回は珍しくブートローダー画面も公開されており、CPUがQualcomm Snapdragon 810プロセッサ、RAM 3GB、内部ストレージ64GB(Samsung製)となっているのが確認できます。

 Weiboへの投稿者によるとSnapdragon 820に変更されるかもしれないとのこと。

 前回のレンダリング画像は下記より確認できます。

未発表『Huawei Nexus 6 (2015)』のレンダリング画像が公開

 最新のNexus 6(購入レビュー含む)記事一覧

Source:Weibo

よく一緒に閲覧される記事

Pixel8シリーズの製品ページ(スクショ)がリーク、強みなど決定か

Googleが来週のイベント発表予定のPixel8およびPi

Pixel8は価格97,900円か、Pixel7シリーズとの比較表も登場

まもなくGoogleが発売する最新スマートフォン「Pixel

Pixel Tabletの部品がiFixitで購入可能に、修理ガイドも提供・価格

GoogleとiFixitの提携により、Googleの最新タ

→もっと見る

PAGE TOP ↑