「 MacBook 」 一覧

16インチMacBook Proなど3機種は2019年10月にリリースか

2019/07/24 | Apple

Appleが16インチのMacBook Proを含めたノートパソコン3機種を2019年10月にリリースすると台湾メディアが報じた。16インチMacBook Proなど2019年10月にリリースか ...

続きを見る

  
    

Mac向け画像ビューア『Simple Comic』(無料)レビュー、圧縮ファイル対応

MacBook Proを何とか活用すべく少しずつWindowsと同じような環境にしている。 今回は画像ビューア・電子書籍リーダーとして機能するアプリを探したところ、オープンソースの『Simple...

続きを見る

    

MacでWindowsソフト「秀丸」が使えるアプリ『EasyWine』のインストール方法

iPadのモグログ記事でも触れたWindowsソフト「秀丸」が諦めきれず、Mac上で併用できないかと調べたところWindowsソフトウェアを直接起動できるという『EasyWine』が良かったのでイ...

続きを見る

    

Macでウィンドウ位置を整える『Spectacle』が便利、Automatorでサイズ調整を自動化

13インチMacBook Pro(2018)を購入してから開封レビューも行わず、古いWindowsノートパソコンを使い続けていた。慣れ親しんだ環境から抜け出すのは至難の業だと実感する。 しかし、...

続きを見る

  

    

アドビ、MacBook Pro (2018)のスピーカー問題で修正アップデート提供開始

2019/02/23 | Apple

Adobeが特定の条件下でMacBook Pro (2018)のスピーカーに影響を与えてしまう問題に対する修正アップデート「Premiere Pro v13.0.3」をリリースしました。 アドビ、修...

続きを見る

    

Apple、Mac対応のeGPUリストに『Sonnet Radeon RX 560 eGFX Breakaway Puck』追加

2019/02/22 | Apple

Appleは米国時間2月22日、macOSでサポートする外部GPU(eGPU)のリストにSonnetの『Radeon RX 560 eGFX Breakaway Puck』を追加しました。 Appl...

続きを見る

    

Apple、ベゼルレス「MacBook Pro」を2019年リリースか/画面は16インチ~

2019/02/18 | Apple

AppleがiPhone XシリーズやiPad Proシリーズに続き、MacBook Proもベゼルレス化する可能性が伝えられています。 Apple、ベゼルレス「MacBook Pro」を20...

続きを見る

    

Apple、顔認証Face IDとタッチ操作に対応したMac開発中か

2019/02/12 | Apple

リーク情報の常連MySmartPriceが情報筋からの話としてAppleがFace IDとタッチスクリーンに対応したMacをテストしているようだと伝えています。 Apple、Face IDとタッチ操...

続きを見る

    
S