Apple、顔認証Face IDとタッチ操作に対応したMac開発中か

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

リーク情報の常連MySmartPriceが情報筋からの話としてAppleがFace IDとタッチスクリーンに対応したMacをテストしているようだと伝えています。

macBook-Air-2018-teardown-ifixit

Apple、Face IDとタッチ操作に対応したMac開発中か

同メディアは試作機で内部テスト用としながらもAppleがFace IDとタッチスクリーンに対応したMacをテストしていると伝えています。

しかし、Face IDを搭載した新しいMacが、すぐに発売されるとは思わないで欲しいとも付け加えています。

現在、一部MacBookではTouch IDによる指紋認証を搭載しており、iPhoneから始まりiPad Proシリーズでも採用されたようにMacでもTouch IDからFace IDへ移行する可能性は高そうです。

その一方でタッチスクリーン対応はTouch Bar搭載MacBook Pro発売時に「タッチスクリーンは導入しない」と明言したり、2018年6月にiOSアプリのMac OS移植計画が発表されたときも「Mac OSをタッチ対応にする計画はない」と話すなどApple上層部が定期的に否定しているため現状では厳しそうです。

そうとはいってもMacBook ProのTouch Barが進化することも考えられます。完全な妄想ですがiOSアプリ移行後はメニューをTouch Barに表示するとか、そういった何かしらの変化に期待したいところです。

Source:MySmartPrice

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S