「 MVNO 」 一覧

mineo、最大1.5Mbps使い放題の新プラン「マイそく」発表・料金・制限ほか

2022/02/25 | モバイル通信 ,

オプテージは2月25日、携帯電話サービス「mineo」において平日昼の通信を制限する代わりに最大1.5Mbpsまで使い放題になる新プラン「マイそく」を発表した。 利用開始日は2022年3月7日...

続きを見る

  
    

エディオン、月0円にできる格安SIM「センターモバイル」取扱を発表

2021/12/13 | モバイル通信

家電量販店を展開するエディオンは12月13日、月額0円まで割引することが可能なモバイル通信サービス「センターモバイル」を12月14日より取り扱うと発表した。 エディオンが格安SIM「センターモバイ...

続きを見る

    

BIGLOBEモバイルの音声SIMが月550円に値下げ、さらに支払いに使える5000円相当クーポンも

BIGLOBEモバイルが12月1日から12月23日までの期間限定で音声1GBプランを通常の770円から550円に値下げするキャンペーンを開始した。 さらに月額料金の支払いに使えるポイントを付与する特...

続きを見る

    

NUROモバイル、一部プランのデータ増量を発表

ソニーネットワークコミュニケーションズは11月10日、モバイル通信サービス「NUROモバイル」においてデータ通信を増量すると発表した。 既存ユーザーにも自動的に適用するとしている。 NUROモバ...

続きを見る

    

BIGLOBEモバイル「エンタメフリー」が最安1GB「プランS」対応、最終月額と通信レポートから利用を考える

ビッグローブは10月1日、モバイルサービス「BIGLOBEモバイル」において指定の音楽・動画サービス利用を通信カウントしない「エンタメフリー・オプション」の対象プランを拡大した。 月額308円、同日...

続きを見る

    

先着で10GB=月990円、新MVNO「REMOモバイル」登場

RemoSpaceは9月2日、モバイル通信サービス「REMOモバイル(リモモバイル)」を同日付けで提供を開始した。サービス開始記念として先着1万名限定で10GBが990円になるといった割引を実施してい...

続きを見る

    

イオンモバイル、月額料金の一律220円値下げ発表・フルかけ放題も登場

イオンリテールは8月12日、MVNOサービス「イオンモバイル」音声プランおよびシェア音声プランを一律220円値下げする料金改定を発表した。 ほかにも追加利用料を半額に、音声通話料も値下げしている。 ...

続きを見る

    

LINEモバイルが500MB以下で月額0円に、7月からデータ容量2倍などを発表

LINEモバイルは6月8日、ソフトバンク回線の全プランを対象に月額基本利用料はそのまま、データ容量を2倍にするといった2つのキャンペーンを7月から実施すると発表した。 LINEモバイルが月額0...

続きを見る

  

    
S