「 ゲーム機 」 一覧

8bitDo製コントローラー、Appleで正式サポートに

8bitDoは日本時間2023年3月22日、公式サイトとYouTube公式チャンネルで同社の一部製品がmacOS / iOS / iPadOS / tvOSで正式にサポートされたと発表した。 ...

続きを見る

  
    

イギリス政府、新型Nintendo Switchをリークか

2023年2月、任天堂のNintendo Switch発売から6年が経過した。 有機EL版など派生モデルのリリースはあったものの正当な後継機種は、かつてのiPhone miniやiPa...

続きを見る

    

まもなく200ドルの7型クラウドゲーム端末(Abxylute)発売、スペック

最近はLogitechやRazerなどからクラウドゲーム向けのコンソール端末が発売されているが、Abxyluteというスタートアップ企業が価格を抑えた249ドルで発売しようとしている。 まもな...

続きを見る

    

SONYの新型「Playstation 5」は薄く、着脱できる光学ドライブが特徴か(発売時期)

ソニーが現在販売中のモデルとは別の新しい「Playstation 5」を開発しており既にテスト段階で、完全に動作できる状態にあると海外メディアが報じている。 最大の特徴はリムーバブル工学ドライ...

続きを見る

    

合体できるゲーム機「GKD mini Plus」登場、一部スペック・価格

2022/09/01 | 周辺機器

GKD MiniがヒットしたGKDが新たに「GKD Mini Plus」と「GKD Mini Plus classic」を発表した。 そのうち「GKD Mini Plus」は単体で小さ...

続きを見る

    

5型Ubuntuゲーム機「ODROID-Go Ultra」発表、価格・発売日・スペック

2022/08/26 | 周辺機器

ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ等を手がける韓国Hardkernel社のONDROIDシリーズより最新モデル「ODROID-Go Ultra」が発表された。 同モデ...

続きを見る

    

5.94型PC「ANBERNIC WIN600」は買いか、AYANEO Airとの違い

メモリとSSDを換装できてしまうWindows搭載のポータブルゲーミングPC「ANBERNIC WIN600」が公式ストアで43,999円という値段で販売されていた。 Nintendo...

続きを見る

  

    

398gの5.5型ゲームPC「AYANEO AIR」は買いか、スペック・価格

AYANEOの日本公式サイトを運営しているUMPCをメインに取り扱う株式会社ハイビームが来月にも僅か398gの本格ゲーミングPC「AYANEO AIR」を発売する。 発売日は9月16日...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑