2022/04/05 | モバイル通信 モバイル通信, 総務省
総務省は4月1日、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)制度における転出と転入という2つの手続きを1つにまとめるワンストップ化へ向けたスケジュールを公開した。 早ければ2023年4月からの試...
続きを見る
2022/03/02 | モバイル通信 モバイルルータ, モバイル通信
HUMAN Investment(茨城)は3月1日、モバイルルーターによるWiFiサービスを提供する「ZEUS WiFi」において特別価格で利用できる”データ通信料大特価SALE”を開始した。 ...
2021/09/05 | モバイル通信 MVNO, モバイル通信
RemoSpaceは9月2日、モバイル通信サービス「REMOモバイル(リモモバイル)」を同日付けで提供を開始した。サービス開始記念として先着1万名限定で10GBが990円になるといった割引を実施してい...
2021/04/10 | モバイル通信 KDDI, UQ mobile, モバイル通信, 製品レビュー
ahamoやpovoの安定感、月額0円で通話し放題ながら通話品質が残念な楽天モバイルなどの間を彷徨っていたが、巡り巡ってUQモバイルのオプション契約を選びそうだ。 ほとんど通話する機会はないが、必要...
2021/03/04 | モバイル通信 KDDI, UQ mobile, モバイル通信, 製品レビュー
UQ mobileが2月1日より受付開始、3月1日からユーザーに適用している新料金で最も安い「くりこしプランS」、その制限時のスピードテストとYouTubeによる動画視聴、ラジオアプリ「radiko」...
2021/01/21 | au MVNO KDDI, UQ mobile, モバイル通信
コストパフォーマンスの優れた格安SIMサービス(MVNO事業者)を選ぶ際に重要なのは通信回線と月額料金のバランスではないだろうか。 そうすると回線品質が良い大手サブブランドのY!mobileとUQ ...
2020/12/29 | モバイル通信 BIGLOBE, ドコモMVNO, モバイル通信
NTTドコモが5Gギガホを安くしたことで格安SIMの大容量プランが張りぼてになるのではないかと勝手に憂えていると、知人からBIGLOBEモバイルの通信が高速で使えるらしいという話が届いた。 数年前に...
2020/10/21 | モバイル通信 BIGLOBE, MVNO, モバイル通信
ビッグローブは10月15日、これまで展開してきたキャンペーンの特典UPを同日より行うと発表した。これにより新規契約者はSIM単体または格安スマホ同時契約をした際に音声SIMが月400円などになる。...
1.Fire HD 10 レビュー記事まとめ
2.Fire HD 8 レビュー記事まとめ
3.Fire 7 レビュー記事まとめ