「 電子書籍リーダー 」 一覧

手書き重視のカラーE-INK 11.8型「reMarkable Paper Pro」は買いか、スペック・特徴チェック

2024年にリリースされたペーパーライクなタブレット端末である11.8型「reMarkable Paper Pro」は下記の点で気になってしまう存在だ。 E-INKのカラーで229ピ...

続きを見る

  
    

カラー電子書籍リーダー7型「Kobo Libra Colour」/6型「Kobo Clara Colour」発売、ペン入力などスペック

(UPDATE / 2024/05/01)Rakuten Kobo Inc.は2024年5月1日、予告通りメジャー端末としては初となるカラー表示に対応した電子書籍リーダー2機種を同...

続きを見る

    

10.3型ワコム+カラーE-Ink搭載「PocketBook InkPad Eo」発表、スペック・価格

ドイツのPocketBook社は現地時間2024年4月9日、10.3インチの大型カラーE -Ink”Kaleido 3”スクリーンにワコムデジタイザによる手書き入力をサポートしたAndroi...

続きを見る

    

7型カラーE-Ink「Onyx Boox Leaf 3C」発表、スペック・価格

中国Onyxは現地時間2024年2月26日、Weiboにおいて物理ボタンとカラーE-Inkを搭載した7インチ「Onyx Boox Leaf 3C」を発表した。 SoCにQualcomm...

続きを見る

  

    

6.13型E-ink「Onyx Boox Kant 2」発表、スペック

ONYX BOOXはスマートフォン形状のフォームファクタを備えた新しい電子書跡リーダー6.13型「Onyx Boox Kant 2」を発表した。 Android11をプリインストールし...

続きを見る

    

10.3型モノクロ E INK「BOOX Note Air3」発売、スペック・価格

 ONYX Internatinal正規代理店のSKT株式会社(大阪府)は2023年12月22日、10.3インチモノクロ電子ペーパータブレット 「BOOX Note Air3」の販売を開始し...

続きを見る

    

ペン対応モデルなどKindle シリーズが最大6000円OFFに、値下げ状況チェック

アマゾンジャパンが期間限定で電子書籍リーダーKindleシリーズを対象に最大6000円OFFで販売するセールを実施している。 その中には最新の手書きペンに対応する10.2インチKind...

続きを見る

    

(更新)カラー電子ペーパー「E Ink Spectra 6」発表、電子書籍リーダーの新時代へ

米E Ink (8069.TWO) は現地時間2023年4月6日、電子ペーパー向けの革新的なフルカラー電子ペーパーのディスプレイ・モジュール「E Ink Spectra 6」を...

続きを見る

    
S