「 月別アーカイブ:2013年04月 」 一覧

ライフログ/リストバンド『UP by Jawbone』が日本発売、歩数や目覚まし機能ほか

今年はウェアラブルデバイスが多く登場しそうでワクワクしますが、その中でも『UP by Jawbone』は運動や睡眠、食事などを記録できるリストバンドです。完全防水なのでバスタイムにも連れ回せます。 ...

続きを見る

  
    

Android搭載ノートPCを促進するインテル、5月から各社リリースへ

2013/04/20 | ニュース

Digitimesは、Android搭載コンバーチブルノートPCをインテルが促進しており、5月から各社より新製品が投入されると伝えています。 Android搭載ノートPCは5月始動 D...

続きを見る

    

USBクリップライト『ELECOM CHUU(LEC-USBC01C)』が到着、開封レビュー

2013/04/20 | 周辺機器

エレコムのLEDクリップライト『ELECOM CHUU(LEC-USBC01C)』が到着しました。 ELECOM『CHUU(LEC-USBC01C)』開封レビュー これまでの小型LEDライ...

続きを見る

  

    

Ainol、クアッドコア/RAM2GB/8型タブレット「Novo 8 Find」を約180ドルで発売(中華Pad)

2013/04/20 | ainol

中国 Ainol より「Novo 8 Dream」の上位モデル、8インチ Android タブレット『Novo 8 Find』が発売されています。クアッドコア、RAM2GB、バッテリー6,000mAh...

続きを見る

    

Ainol、クアッドコア/8インチ/タブレット「Novo 8 Dream」を約150ドルで発売(中華Pad)

2013/04/20 | ainol

中国 Ainol が8インチ Android タブレット「Novo 8 Dream」を発売しています。クアッドコア搭載やバッテリー6,000mAhを搭載、価格は149.99ドルとなっています。 「No...

続きを見る

    

USB対応LEDクリップライト『ELECOM CHUU(LEC-USBC01C)』を注文、魅力と注意点

2013/04/20 | 周辺機器

エレコムのLEDクリップライト『ELECOM CHUU(LEC-USBC01C)』を注文しました。消費電力が僅か”2.0W”ながら25cm 直下照度では、750lxという明るさが魅力でした。その他、使...

続きを見る

    

SIMフリー 7インチ対決、「Nexus 7 3G」 vs 「Fonepad (ME371MG)」でスペック比較

ASUSオンラインショップから明日発売される「Fonepad」と現行では高い人気を誇る「Nexus 7」の3Gモデルでスペックを比較したいと思います。 「Nexus 7 3Gモデル」...

続きを見る

    

ASUS、Atom搭載SIMフリー7型タブレット「Fonepad (ME371MG)」を4/20発売、価格は29,800円

2013/04/19 | ASUS

ASUSは19日、7インチのAndroidタブレット「Fonepad」を発表しました。日本初の3G通話に対応したIntelプロセッサ「Atom Z2420」を搭載、SIMロックフリーとなっています。A...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑