ASUS、7インチの低価格タブレット「Memo Pad」を149ドルで発表 / スペックから買いか考える

公開日: : ASUS

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

ASUSは1月13日(現地時間)、7インチ タブレット「Memo Pad」を発表しました。

Android 4.1搭載で解像度 1,024×600 (TFT液晶)、シングルコアCPUで140ドルと

ロースペック・ロープライスというタイプのタブレットです。

asus-memopad-1

「ASUS Memo Pad」のスペック

ASUS のタブレットといえば Nexus 7 ですが

今回発表された「ASUS Memo Pad」は価格に特化したモデルです。

Memo Pad」はOSにAndroid 4.1 と比較的新しいバージョンを搭載しています。

画面サイズ 7インチで解像度 1,024×600 です。

TFT液晶ということで視野角が狭くなっています。

CPUは、VIA WM8950 (1GHz)のシングルプロセッサです。

GPUは、原道 N70双撃と同じMali-400 です。

ストレージは 8 / 16GB のいずれかで MicroSDスロット搭載

最大32GB対応のSDHCまで差し込めるようです。

RAMは 1GBでした。

カメラは前面だけで100万画素

通信機能はWi-Fi b/g/nに対応し Bluetoothなしとのことです。

バッテリー容量は、 4,270mAh 搭載しています。

本体のサイズは196.2mm×119.2mm×11.2mm

重量は370gと、、、軽いですね。

asus-memopad-2

「ASUS Memo Pad」の価格

Memo Pad」はスペックよりも価格が魅力です。

149ドルということで日本円に換算すると 13,350円でした。

Amazonの Kindle Fire HD の16GBモデルが 15,800円ということから

Amazonが採算度外視でタブレットを販売しているのがわかります。

ASUSが発売予定としている地域では2013年1~3月に発売されるようです。

仮に日本で発売されたとして スペックと価格から買いか考えてみます。

「ASUS Memo Pad」は買いか考える

Kindle Fire HD との違いとして

Memo Pad」は最初からGoogle Play 対応という点です。

またMicroSDスロットも搭載しているのも魅力です。

一方スペックを見ると、CPU性能をはじめWi-Fiの規格やデュアルアンテナ

Bluetoothの有無など圧倒的な差で Kindle Fire HD の勝利です。

ただ Kindle Fire HD はroot化しないとAmazon専用タブレットです。

Memo Pad」と Kindle Fire HD の価格差は1,500円程度です。

Memo Pad」購入が送料込みでなければ 価格差は千円以下かもしれません。

ASUSがドッキングステーションやNexus 7 の販売時に見せた

ゴタゴタやサポート体制から Amazon の Kindle Fire HD が無難な気もしますが

1台目を安くと考えた時、ASUSの「Memo Pad」は魅力的ですね。

そもそも日本で販売してくれるのか、という話からですが、、、

Source : engadget

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑