PCとスマホ間でブラウザ同期、iOS/Android版「Microsoft Edge」一般公開
公開日:
:
アプリ Microsoft Edge
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Microsoftは米国時間11月30日、これまでプレビュー版で提供していたiOS/Android版「Edge」を一般公開しました。
Microsoft、iOS/Android版「Edge」を一般公開
iOS/Android版「Edge」のメイン機能と言えるのはスマートフォンにて閲覧中のウェブサイトをWindows搭載PCでも閲覧できる機能で外ではスマホだけど屋内ではPCというユーザー向けの機能です。
他にもお気に入り、スマートフォンで保存したパスワードをPCでも使えるローミングパスワードといった機能を備えています。
同アプリ・サービスの提供国はアメリカや中国、フランスなどで残念ながら日本は利用できない状態です。しかし、順次提供国を増やす予定であるとしているため今後に期待です。
前回の話
Microsoft EdgeのiOS/Android版が発表、PC-スマホ間の同期など
Source:iOS版Edge/Android版Edge

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。