Pixel 4aはRAM6GBか、GeekBenchで見つかる

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Pixel 4a leak top view hero

Googleが5月22日にも発表すると噂されているPixel 4aらしき端末が、新たにベンチマークのGeekbenchデータベースで見つかったとしてスペックなどが伝えられている。

Pixel 4aか、GeekBenchで見つかる

mysmartpriceはGeekbenchデータベース(バージョン4.4.2)でGoogle Pixel 4aを発見、そのスコアはシングルコアで2529、マルチコアで6366となっている。

そこに記載されているスペック情報から、CPUには Qualcomm Snapdragon 730オクタコア、RAMは6GBを搭載と伝え、OSはAndroid 10がインストールされていた。

Google Pixel 4A sunfish Geekbench

これまでの情報によるとGoogle Pixel 4aは5.81インチOLEDの2340x1080解像度、パンチホールの前面カメラを備えたディスプレイやストレージ128GB、イヤホンジャックを搭載、背面にはOISサポートの12.2MPシングルカメラ、前面には800万画素を備えていると伝えられている。

同メディアは今回のGeekbench掲載はGoogle Pixel 4aの発売日が近づいていることを示唆していると伝えた。

5月22日が発売日であることについては  前回の記事でドイツメディアより詳しい説明が行われていた。

最近のPixel⇨次期Pixelでワイヤレス逆充電サポートか、Android 11で動画みつかる

Source:  mysmartprice

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S