イオンモバイルが価格改定、最大で月額1100円OFFに・プラン追加も

公開日: : モバイル通信

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

イオンリテール株式会社は3月17日、MVNOサービス「イオンモバイル」において4月1日から大容量プランを対象に月額料金を値下げすると発表した。

また、利用者から要望の多かったというシェアプランに新プランを4月中旬より提供するとしている。

イオンモバイルが価格改定、大幅値下げを実施。

はじめにメインサービスとなる「さいてきプランMORIMORI」について4月1日から20GB〜50GBの各プランを値下げ、次のような料金になるとしている。

今回の値下げにともない、値下げ後の20GBプランの料金が現在の12GBGBプランと同じ料金となるため、12GBプランと14GBプランは3月31日(木)をもって提供を終了。

現在12GB、14GBの各プランを利用中の場合は、4月1日(金)から自動的に新しい20GBプランの容量と料金に変更となる。

それ以外のプラン契約者について利用者側の手続きは不要、自動的に値下げ後の料金になるという。

さいてきシェアプランに1~3GBが新設

4月中旬以降のシェアプランには新たに、やさしいシェアプランにS.プラン(容量3GB)を新設する予定で他のシェアプラン契約者は提供開始後に申し込み可能、翌月より利用できるとしている。

新プランの提供開始日が決まり次第、改めて告知すると案内していた。

Source:イオンモバイル news

よく一緒に閲覧される記事

ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

→もっと見る

S