通常5200円が4200円に、物書堂が最新の日本語辞典リリース「研究社 日本語コロケーション辞典」などiOSアプリ値下げ中 2025/04/18

公開日: : iOS アプリ

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

本日2025/04/18のiPhone/iPad向けアプリセール情報は、物書堂が最新の日本語辞典リリース「研究社 日本語コロケーション辞典」などがセールを実施しています。

iOSアプリ値下げ情報 2025/04/18

※価格は記事投稿時点の情報でアプリ購入時はセール価格になっているか確認してから行いください。

Little Big Workshop

まるでマジカルな工場がリビングルームに登場したみたい。入念な設計に基づいて建てられた立派な工場で、働き者の作業員がせっせと顧客求める製品を作っている。ゴム製おもちゃのアヒル、ドレッサー、ドローン、エレキギター、スクーター…などの素敵な製品が、たくさんのバラエティ豊かな材料から作り出され販売されて、お金を稼ぐことができる。このお金はそのまま、君の工場に投資され、もっと機械を導入し、より多くの作業員を雇って、ビジネスを成長させることができる。Little Big Workshop で、君もビッグな工場主になろう!

リアルな工場 – 面白さたっぷり
今こそビッグボスとして、君だけのデスク上の工場を指揮するチャンスだ。工程をうまく構成し、作業員を管理し、製造機械を購入し、効率の高い製造ラインを設計しよう。顧客満足を得るべく制限時間内にすべてをこなそう!

無限に広がるサンドボックス体験
気楽にプレイしよう。これは、じっくり考えながら、物事が君の思い通りに動くまで何度も手を加えられるサンドボックスゲームだ。50以上のユニークな製品タイプをいろんなパーツやピースから作って、顧客や変化の激しい市場へと出荷しよう。すべてのパーツやピースは様々な材料や生産方法から作り出される。誰も真似のできないような工場を築こう。

小さな手で大きな夢をつかもう
まずは小さな作業場から始め、やがてデスクの上いっぱいに広がる工場へと広げていこう。より高価な機械をアンロックし、生産方法をもっと追加し、何よりも大事なスペース拡張を図ろう。複数の生産ラインを動かし、毎日数多くの先進的製品を製造し、かわいらしい作業員たちが働く様子を楽しく眺められる日も近い。

特徴:
✔ さまざまな業界と幅広い製品
✔ 価値、経済、物流ではなく、実際の問題に集中しよう
✔ 詳細な計画に従って生産のすべてのステップを管理しよう
✔ デスクスペースをアンロックすればするほどファクトリーが拡張
✔ 完全にシミュレートされた昼/夜サイクル
✔ 作業員のことも考えてあげよう!働かせすぎると歯向かってくるぞ
✔ かわいらしいモデルタウンみたいなアートスタイル

通常価格1200円→250円
リンク:Little Big Workshop

研究社 日本語コロケーション辞典(辞書 by 物書堂)

「研究社 日本語コロケーション辞典」は、一般の国語辞典ではなかなか引くことができないコロケーション(語と語の慣用的な結びつき)に着眼した画期的な日本語辞典です。

動詞、形容詞、形容動詞を見出し語にした編纂もその特徴の一つで、4万5000を超える生きた例文は、「正しい日本語」を用いるための“お手本”となります。学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用しました。文筆業、マスコミの方々にも有用な辞典です。

*本辞典は、『研究社 日本語表現活用辞典』(2004)を大幅に増補した改訂版です。

コンテンツの特徴
日本語の正しいコロケーションが分かる
動詞、形容詞、形容動詞を核にした引きやすい見出し語
意味や用法で分類して示した20万超の連結語句
4万5000を超える生きた例文、慣用句、合成語
使い分けの難しい漢字の用法を例示
口語表現も取り入れた、活きのいい例文
新聞、報道の時事的な例文も豊富
学習者の便を考え、漢字にはルビを多用した

主な機能・特徴
物書堂独自のレイアウトエンジンによる高速表示
前方/後方/完全一致検索
見出し/用例/コロケーション検索
パターン検索(任意の文字/カナ・漢字/グループ)
付録(この辞典について/まえがき/凡例/参考資料)
なぞってジャンプ®
項目内検索
項目内の子項目へのポップアップメニューによる簡易アクセス
ブックマーク機能(iCloudで同期)
表示履歴(iCloudで同期)
検索履歴
クリップボード検索

 

情報
ジャンル 日本語コロケーション辞典
バージョン 1.0
最終更新日 2024年12月3日
リリース日 2024年12月3日
タイトル 研究社 日本語コロケーション辞典
出版社 研究社
見出語数 2,300
用例数 49,000

<価格>
・アプリ本体は0円、アプリ内課金で通常価格5200円→4200円
・紙の書籍版はアマゾンで6820円(サンプル本文やレビュー詳細はAmazon販売ページへ)
→AppStore リンク:辞書 by 物書堂


数日前のアプリセール記事で紹介したアプリが無料を継続している場合があります。過去のセール情報は下記リンクより確認できます。
最新のiOSアプリセール記事一覧

よく一緒に閲覧される記事

S