7~8インチのタブレット向けケース『CLUTCH FIT mini』を注文、使い方を考える

公開日: : 周辺機器

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 WindowsタブレットとBluetoothキーボードを持ち運ぶ際に使えそうなケースを探していたところ、7~8インチ用タブレット向けケース『CLUTCH FIT mini』を発見、注文しました。マグネットによるスタンド機能があるほか、一部端末ではスリープが動作したというレビューもあり、どの端末で使うのか考えたいと思います。

CLUTCH FIT mini

『CLUTCH FIT mini』は使えるか

 過去に『CLUTCH FIT mini』と似たスタンドとしても使えるソフトケースを購入したことがあり、専用カバーケースにはない幅広いタブレットに対応できる魅力を知っていたので、8インチにも対応できる『CLUTCH FIT mini』を見つけた時、8インチWindowsタブレット+Bluetoothキーボードの組み合わせが身近になる予感を感じました。念のため、レビューでトラブルがないか確認してから注文。

 『CLUTCH FIT mini』の外側は高品質ポリウレタン、内側は柔らかいソフトスエード生地で、本体サイズは22.3×15.3×0.3cm、重さ103g。

 収納できるタブレットのサイズは「縦21.0x幅.13.8x厚1.20cmまで」とのこと。商品説明では対応タブレット名も一部掲載されていました。

Apple iPad mini(2012年モデル)/Google Nexus7(2012・2013model)/docomo GALAXY Tab 7.7Plus(SC-01E)/ASUS ME172V/ASUS MeMO Pad HD7/Lenovo A1000/東芝 AT570

『CLUTCH FIT mini』の使い方を考える

 『CLUTCH FIT mini』にはスタンド用のマグネットが入っていて、それにより「Nexus 7」のスリープ機能が動作したというレビューがありました。

 Nexus 7 2012 / 2013 ともに充電スタンドを利用しているため、カバーケースは装着していません。遠くない場所へ持ち出すときにディスプレイ部を傷つけないための手段として有効です。そうなるとカバン内または半径1メートル以内に『CLUTCH FIT mini』があると便利そうです。

 Miix2 8 を収納できたというレビューがありました。Miix2 8 は良いケースがないという問題があるほか、Thinkpadキーボードを使う関係でソフトケースタイプが有効だと思っていました。また、専用ケースを装着しない状態であれば最軽量となる Miix2 8 の魅力を引き出すのにソフトケースは最適、最も試したいタブレットです。

 商品説明用の画像では iPad mini が使用されているので、Android / Windows タブレットで合わなかったとしても、 iPad miniとの組み合わせで落ち着くと思い注文しました。

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini
幡ヶ谷カバン製作所
価格: 2,480円  レビュー12件(2014/04/04現在)

ブラック。プライム対応だったので注文しました。



幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini ブライトホワイト

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini ブライトホワイト

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini ブライトホワイト
幡ヶ谷カバン製作所
価格: 1,980円 レビュー3件(2014/04/04現在)

ブライトホワイト



幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini スカイブルー

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini スカイブルー

幡ヶ谷カバン製作所:CLUTCH FIT mini スカイブルー
幡ヶ谷カバン製作所
価格: 1,980円 レビュー2件(2014/04/04現在)

スカイブルー



 明日には到着するとのことで、楽しみです。

よく一緒に閲覧される記事

山善 シーズヒーター「DBC-VK123」を注文、選んだ理由

11月21日から楽天市場でブラックフライデーが開催されている。

Mactilo 電熱ベストが良すぎたので新たに「inotenka 電熱ジャケット」を注文、開封レビュー

いやはや、失敗した。 きっと、最初に購入した「Mactilo 電

初雪だけどストーブ要らず、ってか暑いよ「Matilo 電熱パンツ」購入レビュー

2024年は限界別荘地に移住した関係でマキタの電動工具(マルチツールと

→もっと見る

PAGE TOP ↑