「 UQ mobile 」 一覧

au / UQモバイル、月額429円でSoftbank対応「副回線サービス」発表・月間500MBや通信制限速度など

KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社は2023年3月27日、au/UQ mobile利用者向けにソフトバンク回線に切り替えて通信でけるオプションサービス「副回線サービス」を提供すると発表し...

続きを見る

  
    

UQ mobile、「通話放題」「通話放題ライト」を12/1提供開始・料金

KDDI、沖縄セルラーは2022年11月16日、UQ mobile「くりこしプラン +5G」の通話オプション「通話放題」「通話放題ライト」を2022年12月1日から提供開始すると発表した。 ...

続きを見る

    

UQ「WiMAX +5G」の料金プラン改定を発表

UQコミュニケーションズは3月29日、WiMAX +5Gサービスの「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」と「ギガ放題プラス ホームルータープラン」の期間条件なしプランを2022年4月1日より改定...

続きを見る

    

iPhone 8が550円など、UQモバイル「ブラックフライデー」実施中

KDDIのサブブランド「UQ mobile」において、au Certified(認定中古品)のiPhone 8が在庫限りで550円になるといったブラックフライデー・キャンペーンが実施されている。 対...

続きを見る

  

    

UQ mobile、月額990円に割引する「自宅セット割」発表

KDDIは8月31日、UQ mobileを家族全員が月額990円から利用できる割引サービスとして「自宅セット割」を2021年9月2日より提供開始すると発表した。 注意:記事中の金額は全て税込表示 ...

続きを見る

    

UQ mobileが9/2より「増量オプションII」提供開始、1年間0円キャンペーンも

KDDIは8月2日、新たに追加した5G通信プラン「くりこしプラン +5G」向けに月間データ容量を月額550円 (税込) で最大5GBを追加する「増量オプションII」を発表した。 9月2日より提供を開...

続きを見る

    

UQ mobile、最大1ヵ月無料キャンペーン開始

KDDIは8月2日、モバイル通信サービスUQ mobileにおいて、「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」を同日より開始すると発表した。 キャンペーン期限は8月31日まで。 UQ m...

続きを見る

    

UQ mobileからLINEMOへ乗り換えた5つの理由(MNP)

通話0円かつ月額0円の楽天モバイルが登場しても、NUROモバイルなど格安SIMが割安プランをリリースしても、回線の安定性などの理由で契約し続けてきたUQ mobileから遂にMNPする。 今回、なぜL...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑