1台2役のモバイルバッテリー『QE-AL102』購入、開封~試用レビュー

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 日常から非常用まで使える1台2役のコンセント付きモバイルバッテリー『QE-AL102』を購入しました。開封と実際に使ってみた感想を記録したいと思います。

IMG_3384

パナソニック製モバイルバッテリー『QE-AL102』購入、開封~試用レビュー

 今回はUSBポートx2基でバッテリー容量が大きい「QE-AL201」ではなく、1ポートで1,880mAhの『QE-AL102』を購入しました。

IMG_3390

 パッケージ背面には”AC充電器”と”モバイルバッテリー”の1台2役という説明がありました。

IMG_3391

 『QE-AL102』本体のサイズは57x98x19mm、重さ約112gとなっています。

IMG_3393

 あんしん品質ということで日本製電池を内蔵しているといった表記が側面にありました。

IMG_3394

 パッケージを開けると『QE-AL102』本体と付属のMicroUSBケーブル、説明書が入ってました。

IMG_3395

 今回は何故か最安値だったブラックを注文。

電池の外し方

IMG_3397

 説明書には廃棄する際に電池を外す方法が記載されていました。内蔵電池を交換する人が出てきそうですね。

IMG_3398

 『QE-AL102』にはLEDランプが1つしかないので”発光表示の見かた”は要確認です。

本体を見る

IMG_3403

 機能のわりに低価格のため高級感は期待していませんでしたが、サラサラした手触りで使い勝手が良さそうに感じました。

 ボタンとランプは1つずつ、シンプル!

IMG_3405

 背面にはコンセントを収納できるスペースが設けられており、持ち運びにも対応しています。

IMG_3408

 モバイルバッテリーというとMicroUSBケーブルでの充電を想像しますが、『QE-AL102』には出力用のフルサイズUSBポートが1基だけ、1台2役ですがインターフェイスは最低限にしているようです。

付属USBケーブル

IMG_3409

 付属のUSBケーブル、パナソニックという表記はありません。

IMG_3412

 MicroUSB側。

実際に使ってみる、レビュー

IMG_3414

 現在は上図のような感じLEDライトを常備灯として使っています。

IMG_3415

 『QE-AL102』に差し替えました。

 本体の重さでコンセントの回転部が反り返ってしまうという誤算はありましたが、180度以上は曲がらないので上下段ともに使えそうです。

コンセントから抜くと、、、(停電時に使えるか)

IMG_3417

 コンセントから抜いてみたところ、一瞬出力が止まりLEDライトが消えましたが即点灯してモバイルバッテリーに切り替わったようです。

 これならブレーカーが落ちた時も暗闇に陥ることはなさそうです。「QE-AL102」で目的は果たせました。想像より良かったので大容量モデルも1つ購入するかも知れません。

購入したQE-AL102-Dの価格・レビュー数

 バッテリー容量1,880mAhの「QE-AL102」、玄関や廊下に洗面所といったUSBポート2つは不要でスペースが限られる場所に置くのに最適なコンパクトモデル。

QE-AL102-D

QE-AL102-D
パナソニック(Panasonic)
価格: 2,641円 レビュー36件(2016/03/03現在)

オレンジ/ホワイト/ブラック/ゴールド/シルバー/ブルーの5色展開。



 前回の話
 非常用に使えるコンセント対応モバイルバッテリーを探した話、QE-AL201/QE-AL102の違い

よく一緒に閲覧される記事

山善 シーズヒーター「DBC-VK123」を注文、選んだ理由

11月21日から楽天市場でブラックフライデーが開催されている。

Mactilo 電熱ベストが良すぎたので新たに「inotenka 電熱ジャケット」を注文、開封レビュー

いやはや、失敗した。 きっと、最初に購入した「Mactilo 電

初雪だけどストーブ要らず、ってか暑いよ「Matilo 電熱パンツ」購入レビュー

2024年は限界別荘地に移住した関係でマキタの電動工具(マルチツールと

→もっと見る

PAGE TOP ↑