Windowsを「iPad流」に遠隔操作できるアプリ『Parallels Access』が提供開始

公開日: : iOS アプリ

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Parallelsは8月28日、「iPad」からMacとWindowsアプリケーションにリモートアクセスして操作できる『Parallels Access for iPad』の提供を開始しました。

parallels-access

「iPad」でPCを操作できる『Parallels Access』リリース

 『Parallels Access for iPad』を利用するには iPadへアプリを導入するほか、PC側へエージェントプログラム「Parallels Access Agent」のインストールが必要となっています。

 『Parallels Access for iPad』の遠隔操作システムは、「Windows ソフトを iPad アプリ風に操作できる」よう考え抜かれています。VNCなどWindows画面を遠隔表示させる通常のリモートデスクトップとは異なり、「Parallels Access Agent」を経由してWindowsアプリを操作するため、起動したソフトは iPad アプリのような見た目や操作に統一、マウスやキーボードを使わずに指でスクロール、拡大縮小といった iPad アプリとして利用できるのが特徴です。テキストエリアをロングタップすれば虫眼鏡が表示され文字を選択できるなど iPad アプリ と同じ感覚でWindows ソフトを使用できます。キーボードのキー不足は、ソフトキーボードを拡張して解消しています。

 『Parallels Access for iPad』の対象機種は iPad 2 / iPad 3 / iPad 4 / iPad mini。「Parallels Access Agent」はMac OS X 10.7 / 10.8 / 10.9 、Windows 7、Windows 8 に対応。

 『Parallels Access for iPad』のダウンロードは無料で、インストール後14日までは無料で利用可能。「Parallels Access Agent」はMac向けは正式リリース、Windows向けはベータリリースとなっており、正式リリースまでは無料で利用可能。無料期間の終了後はMac / Windowsのエージェント数x79.99ドル(年間)となります。現在は英語版のみが提供され、日本語版の販売時期や価格は未定。

Source :  Parallels Access Agent , Parallels Access for iPad

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑