「 周辺機器 」 一覧

ボタン8個+電池で3年使えるLogicool ワイヤレスマラソンマウス M705t購入・感想、開封~設定レビュー

単三形乾電池 x2本で最大3年間も使えて、ゲーミングマウスほどではありませんが総ボタン数8個というLogicoolの「ワイヤレスマラソンマウス M705t」を購入しました。開封~使用感とソフトによる設...

続きを見る

  
    

任天堂、Nintendo Switchの発売日と価格を発表

任天堂は1月13日、最新ゲーム機Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の発売日を3月3日とし、価格を29,980円+税にすることを発表しました。 Nintendo Switchの発売...

続きを見る

    

(クーポンあり)ペンギン風アロマディフューザー製品レビュー・感想

ペンギン風の可愛らしいデザインですが、連続7時間ミストを出し続けられるアロマディフューザー『Sparoma Smart Aroma Diffuser』(モデル:S1)と期間限定クーポンコードを提供いた...

続きを見る

    

約6,000円で有線LAN搭載Androidボックス『Sunvell T95K Pro』製品レビュー、スペック・感想

2017/01/10 | 周辺機器

僅か6,140円という価格ながら有線LANポートを備えたAndroid 6.0プリインストールのテレビボックス『Sunvell T95K Pro』を入手したので製品レビューを記録したいと思います。 ...

続きを見る

    

(期間限定クーポン)Wi-Fiとカメラ搭載のロボット掃除機『JISIWEI S+』製品レビュー

Android/iOSアプリに対応するカメラとWi-Fiを搭載したロボット掃除機『JISIWEI S+』を提供いただきました。製品レビューと一緒に期間限定のクーポンコードも掲載します。 ロボット掃除...

続きを見る

    

2日間限り&200台限定クーポン、EnacFire USB Type C ケーブル3本セット製品レビュー

USB Type-CとフルサイズUSBを接続できる長さ異なる3本のUSBケーブル『EnacFire USB Type C ケーブル3本セット』を提供いただきました。 製品レビューと期間・台数限定のク...

続きを見る

    

任天堂のミニファミコンにゲームを追加する方法・動画が公開、NES Classic Edition

任天堂が突如リリースしたファミコンの小型版となるデバイス「NES Classic Edition」をハックして、ゲームソフト30本までという上限をなくして「ロックマン」などを追加する動画が公開されてい...

続きを見る

  

    

LeEco、Snapdragon 410搭載スマート自転車を発表―OSはAndroid #CES2017

2017/01/04 | 周辺機器 ,

LeEcoは米国時間1月3日、Qualcomm Snapdragon 410プロセッサで動作するAndroid OS搭載スマート自転車(ロードバイクとマウンテンバイク)を発表しました。 LeEcoが...

続きを見る

    
限界別荘地で活躍したガジェット8選(避難グッズではない)

限界別荘地に移住してきて1週間が経過した。 少なくとも数

マキタ「DC18RF」互換のHipoke充電器レビュー、USBポート付きと感想

電動工具を揃えようとすると安いコードタイプはパワー不足であったり、取り

(初回20%OFF)100W充電できる8in1のAnker USB-Cハブ発売、充電できないポートやACアダプタなど特徴

Anker Japanは2024年5月29日、USB PD対応で最大1

なんとE-INKが11FPS表示に、「Inkplate 6 MOTION」登場

Soldered Electronicsの電子ペーパーディスプ

(初回20%還元)Ankerよりスティック型イヤホン「Soundcore A30i」発売、使用時間ほか

Anker Japanは2024年5月28日、新製品としてリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑