「 タブレットPC 」 一覧

MIL規格のSPIGEN製iPhone 12 miniケース「ACS01866」購入レビュー、MagSafe製品を試す

先日イオシスから購入した中古Aランクの「iPhone 12 mini」は今のところ非公開となっていたバッテリー残量84%という情報を除いて満足できている。 これから長く付き合っていくために米軍...

続きを見る

  
    

「Pixel 7a」のRAMとストレージがリーク、8GB+128GB構成か

2023/01/05 | Google Nexus ,

2023年1月3日に「Pixel 7a」のハンズオン動画がリークされた件で、新たにメモリとストレージに関する情報が投稿された。 リークで使用された「Pixel 7a」は既にリモートロックにより...

続きを見る

    

WPCが「Qi2充電」(Magsafe)発表、Androidもマグネット充電の時代へ

ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)は米国時間2023年1月3日、新しいワイヤレス充電規格として「Qi2」を発表した。 WPCは、AppleやGoogle、Samsungといった最新スマー...

続きを見る

    

Pixel 7aのハンズオン動画がリーク、カメラや90Hzなど

2023/01/03 | Google Nexus ,

グーグルの次期エントリーモデルAシリーズ「Pixel 7a」についてベトナムから動画と静止画がリークされた。 「Pixel 7a」はグーグルが2023年5月の開発者会議Google I/O 2...

続きを見る

    

Appleのバッテリー交換が3/1より一斉値上げへ、対象機種

2023/01/03 | Apple

Appleが公式ストアで受付している保証対象外バッテリーサービス料金を2023年3月1日より日本でも値上げすることがわかった。 iPhone 14シリーズ以前の端末が対象となっていたり、iPa...

続きを見る

    

Fireタブレット4機種が初売り、値下げ価格リスト・買い時の機種

Amazon.co.jpにて毎年恒例の初売りキャンペーンが開催された。 すでに予告されていたFire HD 8タブレットが目玉商品と思われたが、まさかの1000円OFFとなりFire HD 8...

続きを見る

    

RAM3GB/1920p/10型アイリスオーヤマ「LUCA TM101」が特価19,800円+3,420pt還元に

楽天が開催中の超ポイントバック祭にあわせてアイリスオーヤマ製の10.1インチ(1920x1200)のRAM3GB搭載Androidタブレット「LUCA(TM101N2-GY)」がセール特価19,80...

続きを見る

  

    

(更新)Amazon 初売りで「New Fire HD 8」が初の値下げへ、先代モデルの底値チェック

アマゾンジャパンは2022年12月27日、毎年恒例の「初売り」を1月3日より5日間にわたって開催すると発表した。 初売り期間中に合計10,000円以上を購入すると最大10,000円相当のポイン...

続きを見る

    
ついに「Fire HD 10」投げ売りか、Amazon新生活SALEファイナル開催へ

アマゾンジャパンは3月31日09時より「新生活SALE」の締めくくり

GPS/RAM8GB/10.1型「TECLAST M40 PLUS」が過去最安27%OFFに(短期セール)

Teclast社は3月24日、GPSを内蔵したRAM8GB+128G

ヨドバシ、Apple製品が最大18%OFFキャンペーン開催中

ヨドバシカメラ.comで期間限定、対象のアップル製品が最大18%OF

液タブ+Mac版GoodNotesが便利だった件、XPPen Artist24購入レビュー

これまでMac版GoodNotesといえば、プレビュー専用。

iPad Air 2022やMacBookが値下げ、Apple特選セール開催中(アマゾン)

アマゾンジャパンが販売・出荷しているApple製品の特選タイムセール

→もっと見る

PAGE TOP ↑