(更新→在庫切れに)今年最後の新型G99タブ「Alldocube iPlay60 Pro」発売記念セールは12月20日0時スタート
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Alldocube社にとって今年最後のHelio G99搭載タブレットになる「Alldocube iPlay60 Pro」の発売記念セールの日時が明らかにされた。プレスリリースによると12月20日の0時より楽天公式ストアとAmazon公式ストアにて特別価格で販売を開始するという。
ちなみにAmazonでは既に注文の受付を開始しており、21日に届くと案内されていたが「特別価格」で購入したい場合は同社がプレスリリースを出してまで伝えている12月20日0時を待ったほうが良いと思う。
この記事では同社の発売記念セールについて、もう一度だけ要点を確認しておきたい。
なお、12月19日の20時からは楽天「大感謝祭」が開催されるので、楽天モバイル契約済みなど還元率が高いアカウントを所持していれば楽天公式ストアの方が安く購入できる。
【更新履歴】
・2024/12/19:初稿
・2024/12/24:発売記念7000円OFFセールにより在庫切れを確認。
「Alldocube iPlay60 Pro」の発売記念セール
例によって最初にスペック情報を箇条書きで記しておきたい。
- 製品名:Alldocube iPlay60 Pro
- OS:Android 14(Alldocube OS Lite)
- 画面:11インチ(1200×1920)リフレッシュレート90Hz
- 認証:Wideveine L1対応・NetFlix対応
- SoC:MediaTek Helio G99(Antutuスコア40万以上)
- RAM:物理6GB+仮想10GB=合計16GB
- ROM:128GB+外部メモリ最大1TB対応
- インターフェイス:USB-C(イヤホン対応)、4つのスピーカー
- 通信:4G LTE対応
- 電池:7000mAh(18W PD急速充電に対応)
- セキュリティ:顔認証
大画面で高解像度、L1/Netflixに対応し、4つのスピーカーを備えているなど年末年始の動画視聴が捗りそうなタブレット端末となっている。さらに4G LTE対応、GPS搭載、18W急速充電に顔認証をサポートと使い勝手も良好。
対応バンドは下図のとおり。
「Alldocube iPlay60 Pro」発売日時とセール情報
「Alldocube iPlay60 Pro」はAmazon販売ページを見ると24,999円にて注文の受付が開始されている。販売ページには4000円OFFクーポンが配布されているので実際の支払額は20,999円となる。
それではAlldocube社が発行したプレスリリースを見ていきたい。
- 初売り価格:¥17,999(通常価格:¥20,999)
- 期間限定:12月20日(00:00)〜 12月31日(23:59)
- カラー:ブルー(ブラックは後日発売予定)
- 購入先: Amazonで購入 楽天で購入
ここで注目すべきは「通常価格」だろう。なんと先行販売価格のクーポン適用後と同額になっていた。つまり定価20,999円という認識のようだ。楽天販売ページを見ていただくとわかるが、楽天では20日0時から17,999円で販売すると製品タイトルに追記されているだけ親切だ。
つまりAmazon販売ページで先に購入してしまったユーザーだけが悲しい未来を迎えるということになる。
12月20日の0時、少なくともAmazonで購入するなら時間厳守しよう。そして楽天なら本日19日20時からスタートする「大感謝祭」(エントリーページへ)のエントリーを済ませておいて20日の0時に注文するのが最安で購入する方法となる。
(追記:2024/12/24)
上記の楽天公式ストアにあるALLDOCUBE販売ページを見ると12月20日入荷分が完売、今は12月27日入荷分の予約販売を受付しているようだ。ただ定期的に売り切れで「かごに追加」できなくなるため年内到着を希望する場合は頻繁なチェックが必要となりそうだ。
ちなみに上記Amazon販売ページでは12月31日着で販売中。
前回の話
→200台限り|年末最強コスパを謳うG99搭載「Alldocube iPlay60 Pro」発売記念を実施へ、スペック