約1.3万円のデュアルブート版 Cube iwork8 Ultimate ハンズオン動画 – OS切替やバッテリー

公開日: : CUBE

 中国メーカーCubeのWindowsとAndroidが動作するデュアルブート仕様『Cube iwork8 Ultimate Dual Boot』のハンズオン動画が投稿されています。

cube-iwork8-ultimate-dual-boot-preview

デュアルブート版 Cube iwork8 Ultimate ハンズオン動画

 『Cube iwork8 Ultimate Dual Boot』はIntel Cherry-trail Atom Z8300を搭載した8インチで約1.3万円という格安タブレットです。

cube-iwork8-ultimate-dual-boot-preview.1

 動画ではOSの切替やゲーム動作などが試されています。

 『Cube iwork8 Ultimate Dual Boot』の内部ストレージは32GBと少なく、外部メモリとしてMicroSDカードに対応していますが最大32GBとなっています。格安タブレットなので仕方ありませんね。

 banggoodにおける販売価格は日本円で12,927円となっていました。

 前回の話
 Cube iwork8 旗舰版 の双系統/デュアルOSバージョン発表 – 8型Atom Z8300

 リンク:Banggood

よく一緒に閲覧される記事

ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Proは買いだったのか、不具合など購入者レビューまとめ

8インチ台のAndroidタブレットをワンランク上に押し上げ

即完売が続く8.4型「iPlay 50 Mini Pro」、3回目の入荷は9/21に

CUBEが8インチ台のAndroidタブレットでSoCの均衡を破りH

8.4型「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」は買いか、割安な無印版とスペック比較

まもなく日本で発売される8.4インチの最新タブレット「ALL

→もっと見る

PAGE TOP ↑