Apple、5.8インチ版『iPhone』の発売を計画か―OLEDディスプレイ搭載とも

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Appleが5.5インチを上回る5.8インチOLEDディスプレイを搭載した「iPhone」を早くて2017年、または2018年にも発売する計画を立てていると海外メディアが報じています。

iPhone-6s-main-800x337

5.8インチの『iPhone』を計画か

 DigiTimesの情報によると、5.8インチ版iPhoneは有機EL(OLED)ディスプレイを採用する予定で主要サプライヤはSamsung、そこへLGとジャパンディスプレイが加わるようです。

 これまでの情報で次期iPhoneとされる「iPhone 7 Plus」はシングルレンズとデュアルレンズに分かれた2モデル展開となり上位モデルは「iPhone Pro」という名称になるという噂もありました。この流れで考えると「iPhone Pro」が5.8インチになるのでしょうか、今後の情報に注目です。

Source:MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S