ソフトバンク、「iPad mini」は1~2ヶ月間ほど在庫不足か

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

ソフトバンクモバイルの宮内社長は30日朝、 ソフトバンク銀座の発売イベントのあと

同日発売開始となる「iPad mini」について「全店で取り扱うほどの在庫がない」

また1~2ヶ月ほど経つと提供できるかもしれないという見通しを示しました。

ipad-mini-mayonaka.jpg

「iPad mini」は1~2ヶ月間ほど在庫不足

ソフトバンク と au が30日に発売を開始した「iPad mini」ですが

後から発表したソフトバンクが若干安くなっており

また「iPad mini」のWi-Fiモデルも販売するということで在庫不足が懸念されます。

「Nexus 7 3G」も通信キャリアに販売してもらえばユーザー拡大が進みそうですが

先日記事にしたGoogleがアメリカで計画している通信サービスもあることから

日本での通信キャリアで発売されるのは厳しいかも知れませんね。

もしかするとGoogle Play でGoogle SIMカードが発売されたりするかも知れません。

「Nexus 10」が遅いので「iPad mini」を買ってしまいそうです。。。

Source : 日本経済新聞

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S