10.5型ALLDOCUBE Xは8/8にINDIEGOGO開始、Galaxy Tab S4ライバル機のスペック・価格

公開日: : CUBE

ALLDOCUBE(旧CUBE/酷比魔方)のフラッグシップ・タブレット『ALLDOCUBE X』がクラウドファンディングINDIEGOGOでキャンペーンを開始するほか、スペック詳細が担当者より届きました。

alldocube-x.05

ALLDOCUBE Xのスペック・価格

7月31日、タブクル宛に届いたメッセージを見ると8/1に発表された「Galaxy Tab S4」の良いライバル機になるという同社の並々ならぬ熱意がありました。

そして、同封の資料によると『ALLDOCUBE X』は10.5インチ2K/WQXGA(2560×1600)解像度のSuper AMOLEDディスプレイでコントラスト比100000:1、アスペクト比16:10、PPI288になるとしています。

alldocube-x.01

プロセッサについてはMediaTek製MT8176最大2.1GHzヘキサコア、GPUはIMV PowerVR GX6250@600MHz。RAM4GB LPDDR3、ストレージは64GB eMMC、外部メモリとしてMicroSDカード最大128GBをサポートするとしています。

OSはAndroid 8.1 Oreoを採用、オーディオはAKM Hi-Fiチップを搭載。

alldocube-x.03

側面に指紋センサーを搭載しています。

alldocube-x.02

厚みは6.9mmと薄い金属ボディが特徴です。

alldocube-x.04

バッテリー容量は8000mAhも搭載しており、スタンバイ72時間、連続使用5.5時間としています。

同社はサンプル機を送付する用意があるとも伝えているので、もしかしたらレビューできるかもしれません。

以下、送付された画像。

u1005.34

x51

x50

x49

なお、海外メディアによるとINDIEGOGOでの早期出資者向け価格は219ドル、市場価格は269ドルになるようです。

続報が届きましたら記事にしたいと思います。

よく一緒に閲覧される記事

即完売が続く8.4型「iPlay 50 Mini Pro」、3回目の入荷は9/21に

CUBEが8インチ台のAndroidタブレットでSoCの均衡を破りH

8.4型「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」は買いか、割安な無印版とスペック比較

まもなく日本で発売される8.4インチの最新タブレット「ALL

まもなく8.4型「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」日本発売へ、記念4000円OFF+10%OFFクーポン情報も

Alldocubeの日本向けSNS公式アカウントは日本時間9

→もっと見る

PAGE TOP ↑