NTTドコモが『iPhone XR』を大幅値引き、一括25920円に

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

NTTドコモは11月26日、かねてより販売不振が伝えられていた『iPhone XR』を端末購入サポートへ追加するなどして大幅に値引きしています。

iPhone-20180913.31

NTTドコモが『iPhone XR』を大幅値引き

今回の値下げ対象モデルは『iPhone XR』の64GBモデル、128GBモデル、256GBモデル、全てに適用されています。

同時にiPhone XR購入で機種代金より8424円を値引きする「iPhoneデビュー割」も開始されるほか、オンラインショップでは限定特典として端末価格から5184円が割引されるため、各モデルの総額は次のようになります。

  • (適用前)98496円⇒25920円
  • (適用前)104976円⇒32400円
  • (適用前)116640円⇒44064円

64GBモデルは25,920円というコストパフォーマンスに優れた端末になっています。

この「端末購入サポート」はシンプルに端末代金を値下げする仕組み、よく見かける「月々サポート」とは異なります。

<これまでの話>

今回の値下げについてNTTドコモやAppleから公式発表はありませんが、海外で報じられている販売不振が理由であることが濃厚です。

他にもiPhone XS / XS Max、さらにMacBookもシェアを落としているということで価格改定が期待できる状況になっており、それを待つ消費者による更なる販売不振を招きそうな展開です。

リンク:iPhone XR – NTTドコモ

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S