MacBookも売れず、AppleがノートPC市場シェア24.3%減少

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

新しいiPhone XS / XS Maxが売れていない、いやiPhone XRのほうが深刻だ。と伝えられていましたが、トレンドフォースが発表したノートPC市場の出荷台数とシェア、ランキングからMacBookが苦戦していることが伝えられています。

Apple-event-20181030.12

AppleがノートPC市場シェア24.3%減少

トレンドフォースは現地時間11月20日、2018年第3四半期における全世界ノートPC市場の調査結果を公開しました。

上位6社のうちAppleだけが24.3%マイナスという深刻なシェア減少となっています。

711762001542685370

トレンドフォースはAppleのシェア減少は1年前となる2016年第3四半期の10.4%から7.9%に低下、その要因としてハイエンドMacBook Proが高い価格設定であったことから消費者が低価格な新しいMacBook Airの発売を待ったとしています。

5位となってしまったAppleの代わりに4位に浮上したがASUS、3位のDELLは8.0%も増加しています。そしてシェアを僅差まで詰め寄ったのが6位のAcerでした。

ノートPC市場全体を見てみると0.02%減となっていますが、これはIntelのCPUの数が不足しているためとのこと。

いつもなら何だかんだiPhoneなどの出荷は過去最高といった話が飛び交う時期ですが、今年はiPhone XRに補助金を出すような話がありました。そしてMacBookも苦戦ということで、Appleが価格戦略の方向転換をするのか今後の動向に注目です。

<関連記事>

iPhone XRの増産中止を要請、売れ行き伸びず
アップル、iPhone XS / XS Maxも生産減少を指示か

Appleはアマゾンなど販路を増やす計画のようです。
アマゾンがiPhone/iPadなどApple製品を直販へ、日本を含め今後数週間で開始か

Source:トレンドフォースMacBook Air 2018発表記事へ)

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S