iPad ProをノートPC並みに拡張、Satechi製USB-Cハブが発売・価格

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Satechiがアップルの最新タブレット端末のiPad Pro向けUSB-Cハブが発売されました。同デバイスはSurface Goにも対応しています。

satechi-Type-C

Satechi製USB-Cハブが発売・価格

アップルのモバイル端末で初となるUSB-Cを搭載したiPad Pro (2018)は、先日も海外メーカーがクラウドファンディングでUSBハブを予告、その記事が多く閲覧されるなど期待が高まっているのがうかがえました。

Satechi製USB-Cハブは、3.5mmヘッドホンジャックとUSB 3.0ポートで従来の周辺機器を使用できるほか、4K出力に対応したHDMIポート、PD充電対応のUSB-Cポートを備えます。

今回のiPad Proからはモバイルバッテリー機能を搭載しているのでデジカメやスマートフォンなどの充電端末としても使えます。

すでにレビューが1件あり、ヘッドホンジャックを奥まで差し込む必要があるということでした。その声は既に説明文に反映されているようです。

Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブ の価格

カラーバリエーションはスペースグレイとシルバーの2色展開となっていました。

Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブ USB-C PD充電 4K HDMI USB 3.0 3.5mm ヘッドホンジャック (2018 iPad Pro, Microsoft Surface Go対応) (スペースグレイ)

Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブ USB-C PD充電 4K HDMI USB 3.0 3.5mm ヘッドホンジャック (2018 iPad Pro, Microsoft Surface Go対応) (スペースグレイ)Satechi

価格: 6,200円 

レビュー:1件(2018/12/31現在)



よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S