ニンテンドースイッチの国内出荷が停止、再開は未定(欧米は継続)
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
任天堂が4月7日までに主力の「Nintendo Switch 」(ニンテンドースイッチ)を含めたゲーム機の国内出荷を一時停止したことがわかったと日本経済新聞が報じた。
ニンテンドースイッチが出荷停止
同紙によると新型コロナウィルスの影響を受けて生産に遅れがでていること、その一方で外出自粛の要請を受けた巣ごもり需要が膨らんだことが理由、在庫がある欧米市場では出荷を継続するという。
Nintendo Switch のパーツは中国やベトナムで生産しており、回復しつつあるものの完全復旧していないとのこと。
ちょうど2日前、Nintendo Switch の価格高騰を記事で取り上げたが、その際はアマゾンやメルカリで約5.4万円で売れていた。
恐らく明日にはニュースを見た出品者が価格を上げる可能性があり、どうぶつの森セットの2日前の価格69000円を超えるかもしれない。
2日前に調べた相場や定価などは下記の記事より確認できる。
前回⇒Nintendo Switchが高騰中、新型コロナで中古も定価超え
Source:日本経済新聞

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。