iPad Pro 2022のレンダリング画像、チタン筐体に3眼カメラか

公開日: : Apple , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

2022年にも発売すると噂されている次期iPad Proについて、海外メディアが最新レンダリングを入手したとして筐体の素材や外観の特徴を伝えている。

iPad Pro 2022のレンダリング画像

中国MyDriversは現地時間12月20日、海外の情報提供者からiPad Pro 2022のレンダリングを入手したとしてディスプレイ面と背面の画像を掲載した。

ディスプレイ面は現行モデルよりもベゼル幅が狭く、ディスプレイは2層OLEDを採用、リフレッシュレート120Hzに対応したLTPOを搭載しながら輝度と耐久性を大幅に向上するという。

背面はiPhone 13 Proと同じようなカメラモジュールを搭載していて、その姿はiPhone 13 Proを引き伸ばしたようなデザインになるかもしれないと伝えている。

バックパネルはアルミニウムではなく耐食性のあるチタン合金に変更する可能性があり、それ相応に端末価格も値上がりすると続けた。

Ipad pro 2022 render 20211221

Appleは2022年中に少なくとも3つの新しいiPadを発表すると噂されている。

前回のiPad
折り畳みiPadか、Appleが2画面デバイスの特許取得

最新のiPad レビュー
iPadメモ帳ケース活用術、紙1枚で成長「白紙法」の話

Source:MyDrivers

よく一緒に閲覧される記事

iPhone 17 Airが量産へ向けて始動か、極薄ボディなど特徴も

2025年、Appleは新たなスマートフォンのラインナップとし

iPad mini 2021が特価28%OFFほか、AmazonブラックフライデーでApple製品がお買い得に|整備済み品の注意点も

アマゾンジャパンが開催中のブラックフライデーにあわせて出店中の

一気に小さくなったMac mini(M4, 2024)は買いか、スペックを確認する

Appleは日本時間2024年10月30日、最新の小型デスクトップ端末

→もっと見る

PAGE TOP ↑