GPS/RAM8GB/10.36型「ALLDOCUBE iPlay 50 Pro 改良仕様」が特価19,499円に(数量限定)

公開日: : CUBE ,

ALLDOCUBEの10.36インチ(2K:1200×2000解像度)のAndroidタブレット「iPlay 50 Pro 改良仕様」が通常価格28,999円から特価販売されている。

2つの値引きが可能でAmazonタイムセールで数量限定で24%OFF、そこからさらにメーカークーポンで2500円OFFを適用可能。

ALLDOCUBE iPlay 50 Proが特価に

はじめにスペックを確認していく。

「ALLDOCUBE iPlay 50 Pro」は10.36インチ(2000x1200IPS、輝度300nits)ディスプレイを搭載、SoCはMediaTek社のMT6789(Helio G99)オクタコア最大2.0GHz、RAM8GB、ストレージは128GBという構成。

カメラは前5MP+後8MP、通信はワイファイ802.11ac/Bluetooth5.2をサポート、位置情報はGPS/Beidou/Galileo/Glonassの4つに対応。

モバイル通信は4G LTE

端子は3.5mmイヤホン端子とUSB-C(2A)、電池は6000mAh(10時間駆動)。

価格・セール状況。

「ALLDOCUBE iPlay 50 Pro」は通常価格28,999円、Amazonタイムセールで数量限定で24%OFFとなる21,999円に、そしてメーカークーポンで2500円OFFを適用することで記事タイトルにある最終価格19,499円となる。

Amazonタイムセールの数量は15台と少なく既に半分近くが売れているため、早期終了もありえる。

また、ストレージが256GBモデルも値下げ対象となっているため下記Amazon販売ページにて128GBモデルが売り切れていて諦めきれないときに検討すると良いかもしれない。

Amazonレビューを見る限りG99チップで最安だったこと、Google PlayストアでAndroidアプリが楽しめていること、Antutuで30万を超えていたことなどが報告されていた。

→最新の価格・レビュー・メーカーによる開封や設定など6つの動画はAmazon販売ページ

よく一緒に閲覧される記事

即完売が続く8.4型「iPlay 50 Mini Pro」、3回目の入荷は9/21に

CUBEが8インチ台のAndroidタブレットでSoCの均衡を破りH

8.4型「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」は買いか、割安な無印版とスペック比較

まもなく日本で発売される8.4インチの最新タブレット「ALL

まもなく8.4型「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」日本発売へ、記念4000円OFF+10%OFFクーポン情報も

Alldocubeの日本向けSNS公式アカウントは日本時間9

→もっと見る

PAGE TOP ↑