(初回記念20%OFF)Anker史上最多ヒットの後継品「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」発売、3つの特徴ほか

公開日: : 周辺機器 , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Anker Japanは2024年5月16日、新製品として同社史上最多となる600万台を販売したモバイルバッテリーの次世代モデルとして「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」を発売した。

初回5,000個限定で20%OFFで販売中。

「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」

Anker史上最多となる全世界で600万台以上を売り上げたというモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」の次世代モデル。

主に3つの点で進化を遂げたという。

  • 出力
  • 薄型設計
  • 搭載ポート

まず【出力】は最大22.5W急速充電に対応。バッテリー本体への充電は最大20W。

次に【薄型設計】を見ると世界最薄クラスを謳う1円玉の直径よりも薄い厚さ16mmでポーチやカバンの小さなポケットにも入るとしている。本体サイズは縦114x横71mm(厚み16mm)とiPhone 15の本体サイズ148 x 72よりも小さい。

最後の【搭載ポート】ではUSB-Cポートを2つ搭載することでUSB-Aを含め合計3台まで同時充電が行えるようになっている。

ストラップにもなる同梱ケーブル

バッテリー本体のストラップホールで専用キャップで接続されているUSB-C to USB-Cコネクタはそのままストラップとして使えるようになっている。

ストラップ付きということでフックへかけることや持ちやすさ、USBケーブルを忘れてしまうという残念な展開を避けられるのが強みとなりそうだ。

バッテリー容量は10000mAh。

「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」の価格・セール情報

「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」は初回5,000個限定で20%OFFとなる特価2790円にて販売中。

カラーはブラックだけが先行する形となっており、順次ホワイトとパープルを発売する予定とのこと。

大人気モバイルバッテリーの新モデルということで早い段階で予定数量を超える可能性がありそうだ。

→最新の在庫・価格・製品画像の詳細はAmazon販売ページ

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑