通常1200円が600円に、3匹の子ギツネを守り抜く『Endling』などiOSアプリ値下げ中 2024/05/16

公開日: : iOS アプリ

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

本日2024/05/16のiPhone/iPad向けアプリセール情報は、3匹の子ギツネを守り抜く『Endling』などがセールを実施しています。

iOSアプリ値下げ情報 2024/05/16

※価格は記事投稿時点の情報でアプリ購入時はセール価格になっているか確認してから行いください。

Book of Demons: Tablet Edition on the App Store

ポップアップダンジョンクローラー。

***賞と栄誉***
***CEEGA 2019 ベストデザイン***
***Digital Dragons 2018 ベストポーランドゲームアート***
***Casual Connect ベストゲームアート 2016***
***Indie DB Indie 2017 年のトップ 10***

この雰囲気のある紙製のポップアップ ダンジョン クローラーで、タップ&スラッシュでアークデーモンの大群を切り抜け、インテリジェントなユーモアたっぷりでこのジャンルの魂を取り戻します。

長く続く楽しみ: 自動生成されたダンジョン、メインの 8 時間のキャンペーンを完了した後のエンドレス モード!ユニークなメカニズムを備えた 3 つのキャラクター クラス!

タッチ向けに設計: iOS コントロールは最高のタッチ エクスペリエンスを実現するために再設計されました。

高品質のコンテンツが満載: 70 種類以上のユニークなモンスター、レアおよびレジェンドのバリエーションを含む 80 種類の基本カード。合計 *100,000* を超えるバリエーション!

適応的な難易度: ノーマルのほかに、極限の挑戦のためのローグライク モードとリラックスしたハック&スラッシュの楽しみのためのカジュアル モードがあります。

時計をコントロールするのはあなたです: 残り時間を選択すると、ゲームがバランスの取れたスマート ダンジョンを生成し、その時間内にボス、宝箱、激しい戦闘を完了できるようにします。ゲームはあなたのプレイスタイルも学習し、より良いレベルを構築するために適応します。

美しい: 受賞歴のある紙製ポップアップブックアート。

恐怖に見舞われたペーパーバースをアークデーモン自身の手から救う準備はできていますか?

ハックアンドスラッシュで彼の隠れ家に侵入しましょう!

言語:
– ナレーション: 英語
– テキストと字幕: 英語、ポーランド語、ドイツ語、スペイン語、フランス語

通常価格1,500円→900円
リンク: Book of Demons: Tablet Edition on the App Store

時短術-ショートカット一覧

Excel、Word、Outlook、PC全般で使用できるショートカットを纏めたアプリ。

◇数”時間”を数”分”に、”単位”が変わるスゴ技。
もっと早く知りたかった…と思える時短スキルを、シンプルなリストにしました。
ショートカットやExcel関数をスキマ時間に、効率良く習得できるアプリです。

■3つの特徴
・ショートカット、Excel関数、VBAを紹介。
・本より安く、手軽に使える。
・必要な機能と情報のみで、使いやすい。

通常価格300円→100円
リンク:時短術-ショートカット一覧

Endling

地球上で最後の生き残りとなった、キツネの親子の過酷な旅を描くアドベンチャーゲームです。
人間により自然破壊と環境汚染が進んだ世界で、母ギツネは子どもたちを守りながら安住の地を求めて旅をします。

◆ 危険に満ちた荒廃した世界を生き抜こう
キツネの親子は、深い森の中や人間の暮らす地域など、さまざまな場所を旅します。ハンター、野生動物、倒木や火災など多くの危険や脅威が親子を待ち受けています。穴を掘ったり、迂回したり、隠れたり、危険や脅威から逃げ延びましょう。

◆ 嗅覚を活かそう
母ギツネは、お腹を空かせた子ギツネたちのために、匂いを嗅いで食べ物を探すことができます。また旅の途中で攫われた子ギツネを探すのにも匂いは大活躍です。匂いを元に持ち主を見つけたり、そこで起こった過去の出来事を映像として認識できます。

◆ 子ギツネたちを守り、育てていこう
この過酷な世界で生き延びるため、子ギツネたちに木登りや穴掘りなどのスキルを教えます。子ギツネたちが元気にたくましく成長していけるように、優しく見守り、降りかかる危険から彼らを守りましょう。この旅が終わるその時まで……。

通常価格1200円→600円(前回1200円→800円
リンク:Endling


数日前のアプリセール記事で紹介したアプリが無料を継続している場合があります。過去のセール情報は下記リンクより確認できます。
最新のiOSアプリセール記事一覧

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑